ブログ記事

カテゴリー「DIY作業」の検索結果は以下のとおりです。

LED化したイカリングのゴースト点灯対策(BMW E46)

LED化したイカリングのゴースト点灯対策(BMW E46) こちらの記事で装備したLEDイカリング。発色も綺麗でCCFLよりも明るいので気に入っていたのですが、先日、街灯の無い屋外で車を停車させたとき...

6年ぶりにキドニーグリルを交換しました(BMW E46)

6年ぶりにキドニーグリルを交換しました(BMW E46) 前回のキドニーグリルを交換したのはこちらの記事で6年前。このとき購入したキドニーグリルに色々と不満があったのですが、人に車を見せるわけでもない...

エンジンオイル交換272,314km(BMW E46 K&Pフィルターの洗浄)

エンジンオイル交換272,314km(BMW E46) 前回のオイル交換から約2,000km走行したのでオイル交換を行いました。当方の車は後付け過給機ということもありエンジンオイルの交換サイクルは3,...

アンドロイドナビの交換(BMW E46)

アンドロイドナビの交換(BMW E46) こちらの記事でコロナ禍中にWishで購入して取り付けた格安アンドロイドナビ。気が付けばもう4年も経過していました。Carplayドングルを取り付けてiPhon...

HIDロービームを復活させる(BMW E46)

HIDロービームを復活させる(BMW E46) 9月の車検でロービームの光量不足を指摘された原因はLEDバルブが明るすぎて光軸付近のぼやけ(多分、光が強すぎてハレーションを起こしていたんだと思います)...

スマートフォンフォルダーの交換(BMW E46)

スマートフォンフォルダーの交換(BMW E46) こちらの記事で装備したスマートフォンフォルダーですが、スマートフォンフォルダー本体を固定する部分のプラスチック部分が走行振動やブレーキGで摩耗が進み外...

続・元に戻したエンジンヘッドカバーの状態確認(BMW E46)

続・元に戻したエンジンヘッドカバーの状態確認(BMW E46) アルミエンジンヘッドカバーから純正樹脂製エンジンヘッドカバーに戻した後、そこそこ走行距離も伸びてきました。先日日帰りで364km程走行し...

BMCフィルター洗浄(BMW E46)

BMCフィルター洗浄(BMW E46) こちらの記事で装備したダイレクトタイプのBMCフィルター。以前使用していたK&N製よりも圧倒的に細部にわたり出来が良いので、かなり気に入って使い続けてお...

元に戻したエンジンヘッドカバーの状態確認(BMW E46)

元に戻したエンジンヘッドカバーの状態確認(BMW E46) 昨夜、70km程走行してきました。 アルミエンジンヘッドカバーから既存のエンジンヘッドカバーに戻して走行距離が100kmを超えたのでアルミ...

4点ベルトのショルダーパッド交換(2024年8月)

4点ベルトのショルダーパッド交換(2024年8月) ブログを遡って調べてみると前回交換したのがこちらの記事、3年前。 関連記事:4点ベルトのショルダーパッド交換 助手席側はまだ原形を保っていますが運転...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed