ブログ記事

カテゴリー「メンテナンス記録」の検索結果は以下のとおりです。

エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46)

エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46) ここ数日、日本列島には黄砂が飛来しており外に出るのを躊躇っていましたが一週間ぶりに昨夜車を動かしてきました。実は先週、車を動かした際に全開走行を...

オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その4)

オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その4) 今年の冬は前回の記事でオイルキャッチタンクネタは終わりにするつもりでしたが、オイル交換後オイルキャッチタンクの洗浄を行い68kmほど走行してきたので短...

オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その3)

オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その3) 前回の走行から368Km走行しました。 オイルキャッチタンクの中ですがほぼ水。量も前回と同じ30mlぐらいでしょうか? ブローバイセパレーターのド...

エンジンオイル交換273,773km

エンジンオイル交換273,773km 前回のオイル交換から1,459kmしか走行しておりませんがオイル交換をおこないました。詳細は割愛しますが前回のオイル交換から約4ヶ月、今回はオイル交換直後にエンジ...

オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その2)

オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その2) 前回のブログの更新からほとんど走行しておりませんが、冬場なのでオイルキャッチタンクの洗浄を行いました。前回に記事に引き続きブローバイの状態を記録として...

カナテクスのBMW E46用1DIN取付キット

カナテクスのBMW E46用1DIN取付キット 昨日、Xのポストでちょっと話題になったカナテクスから発売されているBMW E46用の1DINヘッドユニットインストールキット。E46のオーディオヘッドユ...

HIDロービームを復活させる(BMW E46)

HIDロービームを復活させる(BMW E46) 9月の車検でロービームの光量不足を指摘された原因はLEDバルブが明るすぎて光軸付近のぼやけ(多分、光が強すぎてハレーションを起こしていたんだと思います)...

続・元に戻したエンジンヘッドカバーの状態確認(BMW E46)

続・元に戻したエンジンヘッドカバーの状態確認(BMW E46) アルミエンジンヘッドカバーから純正樹脂製エンジンヘッドカバーに戻した後、そこそこ走行距離も伸びてきました。先日日帰りで364km程走行し...

2024年9月の車検でフロントロービーム「光量不足」の原因(BMW E46)

2024年9月の車検でフロントロービーム「光量不足」の原因(BMW E46) 今回の車検でフロントロービーム検査は「光量不足」でNGとなり、2年間の執行猶予のハイビームで車検通過となりました。(ハイビ...

12回目の車検(BMW E46)

12回目の車検(BMW E46) 今週の月曜日(16日)に車検で車をStudieさんに預けて、水曜日(19日)に12回目の車検完了。12回目で合っているかな?1999年新車登録なので初回は3年目の20...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed