ブログ記事
カテゴリー「DIY作業」の検索結果は以下のとおりです。
エアコンユニット(IHKA)のバージョンアップ(BMW E46) 先日、以前装備していたエアコンユニットへ戻したのですが、ヤフオクでE46の最終バージョンのIHKAが安く出品されていたので入手してみま...
エアコンユニット(IHKA)を元に戻してみた(BMW E46) エアコンガスリフレッシャー(AGR)後、エンジン始動の電動ファンの動作に変化がありませんでした。何故か電動ファンが全開(かなりの音を立て...
オムロン カーモニ 500(carmoni 500)リモコンバッテリー(電池)3S7A-J504の交換(2回目) カーモニ500のリモコンが充電出来なくなってしまいました。当ブログの過去ログを見ると5...
ブローバイチャンバーの容量拡大 こちらで作成した上記の写真のブローバイガスチャンバーですが容量が140mlしかありませんので、限られたスペースに合わせて容量を増やしてみることにしました。 前回は...
パワステオイルタンクOリング交換(BMW E46) 先日点検中にパワーステアリングのオイルタンクからのオイル漏れを発見。 こちらで対策したタンクキャップのエア抜き穴付近からのオイル漏れなので、その...
アイドリング時の各部電流量を計測してみた(BMW E46) 我が車も24年経過しているので、各部アースラインに流れている電流量を計測してみました。 使用したのはこれ。電流計測のためのクランプメーター...
BMC製エアーフィルターを装備 先日の実験でHKSのスーパーパワーフローを装備してテスト走行した結果、これまで数年装備してきたK&N製のエアーフィルターと比較してサクションパイプ内部のエアフロ...
ブローオフバルブを元に戻す(Type RS→FV) 自分メモです。 過去ブログに特に記事には残しておりませんでしが、昨年N54のインマニを装備してからブローバイガス関連の状態を調べるため装備していたト...
おばちゃんのナイトキャップ?!HKSのスーパーパワーフローのフィルタ対策 前回の記事でHKSのスーパーパワーフローにトラストのエアーインクスのフィルタを流用してみようと試みましたが装備は失敗に終わった...
K&Nエアフィルタの掃除 前回の洗浄から1か月程しか経過しておりませんがエアフロをパーツクリーナーで軽く洗い流したときに少しエアフィルターにパーツクリーナーがかかってしまったので、洗浄&オイル...