ブログ記事

カテゴリー「DIY作業」の検索結果は以下のとおりです。

ライトコントロールモジュール LMC 交換その3(BMW E46 )

前回の記事に続きます。 結局、中古で購入したLCMは初期化状態になりましたが、 自分の年式(99年式)は、LCMの交換とコーディングだけでいけるのか? それとも何等か配線等が必要なのか? という見極め...

ライトコントロールモジュール LMC 交換その2(BMW E46 )

ライトコントロールモジュール LMC 交換その2(BMW E46 ) こちらの記事の続きです。 交換したLCMユニットV3.11の状況は、以下の通りです。 フロントライトの点灯は問題なし。(スモール...

ライトコントロールモジュール LMC 交換その1(BMW E46 )

ライトコントロールモジュール LMC 交換その1(BMW E46 ) どこから話せばいいのかわからないぐらい、自分的には時間がかかりました。(笑) 本日、ライトコントロールモジュール(ネット上ではLS...

物が届いた!PA SoftのBMW Scanner

さかのぼること2週間。 やっと物が届きました。(笑) もちろん日本国内でこんなもの取り扱いがありませんので、paypal支払いのebayで購入しました。paypalは対応が凄いんですねー。初めて登録...

パワーステアリングタンクからのオイル漏れその後(BMW)

こちらの記事で紹介したBMW共通の(笑)パワステタンクのオイル漏れによる対策のその後のご報告です。 距離にして300Kmぐらいは走行したと思いますが、恒例のパワーステアリングオイルタンクの吹き出し穴か...

ボンネットインシュレーターの掃除(BMW E46 )

ボンネットインシュレーターを外して水洗いしました。 上記の写真は、自分の車についているBMW E46 M3 ボンネットインシュレーターになります。 この車は2004年に46M3のフロント周りを移植し...

LED化計画:リアフォグバルブ (BMW E46)その5

先日、秋葉原のakiba LEDピカリ館で購入してきたリアフォグ用バルブの交換作業を行いました。 バックライト(リバースライト)で使用したバルブと同じバルブで、税込1980円でした。正直、リアフォグ...

LED化計画:リアフォグバルブ入手!(BMW E46)その4

本日、ちょっと部品の買い出しに出かけたので、リアフォグ用のLEDバルブを先日と同じバックライトで使用したLEDバルブ同じものを購入してきました。 先日交換した、サイドウィンカー、バックランプのLED...

LED化計画:ライトコントロールモジュール(LMC)入手(BMW E46)その3

LED化計画:ライトコントロールモジュール(LMC)入手(BMW E46)その3 ヤフオクで、LCM(ライトコントロールモジュール)を入手しました。 取り付けはまだ先になりそうですが、LED化計画の...

LED化計画:バックライト(BMW E46)その2

LED化計画:バックライト(BMW E46)その2 前回に引き続き、BMW E46 LED化その2はバックライトのLED化です。 先日Studieさんに入庫する際、バックライトが昔ながらのハロゲン光。...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed