ブログ記事
タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。
クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46) 前回の記事に続きます。 クーラント温度センサーの配線内部が酸化している状態を発見したので、もう少しだけ配線を遡って酸化具合を調べ...
クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46) 前回の記事に続きます。 こちらの記事でクーラント温度センサーのハーネス付近の配線が劣化して被覆が破れて内部の銅線が見えてしまって...
電動ファンモータユニットの交換(BMW E46) 前回の記事でクーラント温度センサーのハーネス根本の配線の被覆に問題があったので取り急ぎの修理をしましたが、結果変わらずだったので別な原因を調べてみまし...
クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46) ここ数年の懸念事項だった冷間時の電動ファンの誤動作がまた発生しました。エアコンオンの状態で気温が低い1〜3月でもエンジンを始動した冷間...
セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理 現在装備しているセルスターのレーダー探知機を操作するための付属のリモコン(AR-C14A)を操作したところレーダー探知機が無反...
E46の日走行動画撮影(その002) 前回の記事に続き走行動画撮影を行いました。排気音を満足出来るレベルで録音しつつ走行動画を撮影するのが目的なのですが、前回の失敗はマイクの配置場所。問題となったアク...
ジャッキアップ用のジャッキアップパッドの購入(BMW E46) 使用頻度はそんなに多くありませんがジャッキアップときにいつも使用するジャッキポイントに当てるジャッキアップパッドを新規調達しました。 ...
ヘッドライトガスケットの交換(BMW E46) こちらの記事で対策したヘッドライト内部の曇り(結露)ですが、結果的に功を成さず、先日の洗車の後の左フロントライトは以下のような状態のままとなっています。...
走行動画撮影(その001) 今更ながら車の走行動画を撮影してみました。ユーチューバーを目指すとかそういうのでは無いのですがドライブレコーダーでの録画でなく、車の排気音を含めてしっかり(?)とした走行動...
エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46) ここ数日、日本列島には黄砂が飛来しており外に出るのを躊躇っていましたが一週間ぶりに昨夜車を動かしてきました。実は先週、車を動かした際に全開走行を...