本日で車に乗り始めてから26年となりました
本日で車に乗り始めてから26年となりました
車を購入して納車されてから本日(9月12日)で26年となりました。
BMW E46のクーペモデルは328Ciから販売され、本国では6月に発表され、その後BMW Japanが在庫として確保した1台を1999年8月29日購入申し込み。
9月8日支払いをして26年前の本日12日、納車となりました。
本日時点での走行距離は275,900kmでした。26年間、大きなトラブルは何度もあり、車と一緒にに燃えそうになり消防車7台に囲まれたり、高速道路で3回程不動になったり、これまで何度も挫けそうになりましたがw、基本的に良い状態のコンディションを維持しながらこの先いつまで乗り続けられるかわかりませんが可能な限り乗り続けたいと思います。
26年前の納車後の初の慣らし運転を兼ねた長距離ドライブは東名高速を300km程走行したかな?初めての給油は国道246号線沿いで、リッター105円だったと記憶しています。初給油したガソリンスタンドも先日閉店してしまいました。四半世紀以上も経つと車との思い出の場所も消えていきますね。
この26年間で車を乗り換えるタイミングがなかった事もなかったのですが、車に対する不満もなく、楽しいクルマに仕上がったので現在に至る感じでしょうか?私は基本的に所有している車は一台で、車で出かけるときはこの車でどこにでも出かけます。
今更ながら振り返ってみると、この車を乗り続けたいくつかの理由で大きなものを上げるとしたら、
- レカロシート(当時はSR-3)の装備
- リアタワーバーの装備
だと思います。
マニュアルトランスミッションに載せ替えたり、スーパーチャージャーを装備したり、ボディをE46M3化したりと通常では行わない色々な事をしてきましたが、車との距離感が最も近づいたのは上記2つだったと思います。
※ちなみに当方の車の改造履歴はこちらに記載してあります。
ここ何年も車の集まりには参加しておりませんが、どこかで見かけてもそっとしておいて下さい。今後とも当方の車、当ブログを改めてよろしくお願い致します。
全然関係ありませんが、
最近流行りのAI画像処理をしてみましたw
以上、「本日で車に乗り始めてから26年となりました」でした。