アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46)
アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46)
タイトル読んで「なんのこっちゃ?」っと思う人も多いと思います。E46乗りでも上の写真みてどの部分かわかる人は以外と少ないかも?
当方の車両は購入時にライトウォッシャーが装備されていてフロントライトの下、アイリッド部分にフロントライトに向けてウィンドウウォッシャー液を噴射するノズルが装備されております。オプションなので装備されている車両の方が少ないかな?
この機能をうまく利用してインタークーラー冷やそうと思ったりしたのですが、こちらの記事で標準のウィンドウウォッシャー液タンクを撤去し、カンガルータイプのウィンドウウォッシャータンクに交換した際に完全にライトウィンドウウォッシャー機能を撤去し、GM5からのコーディングも機能をオフにしました。
上記の写真を見てもらうとわかるのですが、右側の右ノズル部分を紛失してしまい、この部分がないだけでウィンドウウォッシャー液が漏れてきてしまいます。特にライトウィンドウウォッシャーは必要としないので撤去した際に、アイリッド部分のウィンドウウォッシャー噴出口は簡易対策でタイラップで固定していました。
上記は右側のアイリッド。
こんな感じになっています。ライトウィンドウウォッシャーが装備されている車両はライトユニットの脱着のたびにウィンドウウォッシャー液がダダ漏れするので、長年、正直「邪魔」というのが本音だったかな?w
上記の写真を見るとわかるようにライトウィンドウウォッシャーのノズル部分を収納するためにアイリッドは2ピース構成になっています。左側は加工して吸気の取り込みに使うおうと思っていたのですが、吸気用に使用するには少し小さすぎると思い、今回穴を完全に埋めることにしました。
ノズルを収納するアイリッドの蓋部分とアイリッド本体に隙間があるのでその部分をコーキングで埋めるため、まずは蓋を固定する為にタイラップで固定。
養生テープで蓋がアイリッドに対して平面になるように固定。
タイラップ固定では走行振動で蓋が揺れてしまうので、毎度の重曹+瞬間接着剤で固定。
使いかけの瞬間接着剤は上記のように酸化を抑えるように密閉保管すると結構持ちます。自分の経験では条件がよければ2ヶ月ぐらいは保管出来ました。
左右両方のアイリッドの蓋を重曹+瞬間接着剤で固定しました。
固定した蓋を正面から見るとこんな感じ。下側の隙間に瞬間接着剤で固定した部分が見えてますね。しかし飛び石ひどい...。
隙間を埋めるために使用したのは上記のバスコーク。
色はアルミ(シルバー)です。本当は変成系のコーキング材の方がよいのでしょうけど、アイリッドを再塗装するつもりはないのと、走行振動に強めなシリコン系の上記のバスコークを使用しました。
余談ですが、5年前に修理したE46クーペ車両の泣き所エッジプロテクションの取り付けにもバスコークを使用しましたが、現在まで一度も剥がれる事なく装備出来ています。詳細はこちら。
アイリッドと蓋部分をマスキングして、隙間に押し込むようにバスコークを塗りました。上記はバスコーク慣らし前の状態。
せっかく取り外したのでアイリッドの裏面に毎度おなじみの寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープを貼りました。
最近のトヨタ車はバンパーの裏四隅にアルミテープがはじめから貼られているらしいので、この部分はかなり効果があるんじゃないですかね?
コーキング後の状態ですが、上記のように綺麗に隙間が収まりました。将来的に吸気のそばにある左側は加工して穴を戻すかもしれないですけどねw
アイリッドを装備して昨夜首都高速を1周走ってきました。今回アイリッドの裏とウインカー裏側の見えない部分にアルミテープを貼ったのですが、確実に効果がありました。
走行中に感じていたノイズが消え、直進性がよくなったかな?運転しやすくなったという感じでしょうか?間違いなく良い方に振られたと思います。アイリッド部分を脱着する機会があるようでしたらオススメポイントです。
当方のアルミテープ装備は燃費向上のためのアルミテープ装備ではなく走行状態の向上を目的としています。
大井パーキングエリアで休憩中ラーメンの販売機を見つけました。残念ながら準備中でした。
昨夜は大黒パーキングエリアから湾岸線を経由してC1を銀座経由で回ってきました。大黒パーキングエリアで休憩しようと思ったのですが、治安悪化のため駐車する事なく出てきました。(ナイトサファリパークの気分w)
月曜日の夜というのにお祭り騒ぎで外人だらけ。インバウンドの影響でしょうけど、ほぼ日本じゃなかったです。なんか大黒パーキングエリアのこと勘違いしているんじゃないですかね?レンターカー乗って大黒まで来ているようですが、そこまで良いところじゃないと思うけど。そろそろ本気で取り締まったほうがよいんじゃないですかね。我が物顔でパーキングエリアを歩き回るのはちょっと勘弁して欲しいですね。
以上、「アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46)」でした。