ブログ記事

ジャッキアップときに使用する鏡

ジャッキアップときに使用する鏡

前回に続いて100均ネタです。w
以前、こちらのBMW E46のジャッキアップポイントを紹介した記事の中で、車のシャーシ面を見るために紹介したIKEAの鏡は樹脂素材鏡なのでジャッキアップ作業の時など大変便利なのですが、IKEAのネット通販か特定の店舗にしか在庫がないようです。

IKEAのDRÖMMARE ドロッマーレ

IKEAの鏡の名称は「DRÖMMARE ドロッマーレ」っというみたい。(リンク参照)在庫がある店舗に行った際についでに購入できればいいんですが、こんな鏡だけのために送料払って購入するのは馬鹿らしいので、なにか代品がないかなーなんて思っていたら100円ショップセリアで似たような鏡「樹脂素材で割りにくいウォールミラー」を発見。

樹脂素材で割りにくいウォールミラー

IKEAのドロッマーレと比べると長さがないので、ちょっと車のシャーシの面を除くには使いにくいかもしれませんが素材が樹脂なので代用はできます。

実際の鏡を使ってみた

実際使ってみると上記のような感じ。ねじの位置、状態を確認するには十分使ええます。樹脂製の鏡なのでガラスの鏡と異なり取り扱いが楽ちん。DIYでジャッキアップする人は1つ持っておくと便利ですよ。セリアは汎用品100円均一商品を扱っているのでもしかしたらキャン★ドゥやWattsなどにもあるかもしれません。

以上、「ジャッキアップときに使用する鏡」でした。

 

ページ移動

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed