インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策
2025/04/28 19:20 エアコンガス量確認、ミッションオイル交換(BMW E46)
2025/04/28 09:35 BMW E46の鍵の追加方法
2025/04/23 18:57 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46)
2025/04/23 15:45 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46)
2025/04/23 10:24 電動ファンモータユニットの交換(BMW E46)
2025/04/22 15:27 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46)
2025/04/14 14:22 セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理
2025/04/07 16:09 E46の日走行動画撮影(その002)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#e46」の検索結果は以下のとおりです。

時は来た!(笑)オイル添加剤RING-EEZE PLUS(リングイーズプラス)を試す

時は来た!(笑)オイル添加剤RING-EEZE PLUS(リングイーズプラス)を試す 現在ここ数年使い続けてきたオイル粘度10w-60と比較するとかなり柔らかい0w-40の粘度オイルを入れています。 ...

これで全部LED化完了!E46フロントヘッドライトのLED化(その17)

これで全部LED化完了!E46フロントヘッドライトのLED化(その17) ブログ記事を振り返ってみると最後のLED化計画の記事を書いてからすでに2年以上経過していますね。(笑) 関連記事: LED化計...

爆発防止! クーラントリザーバータンクキャップ交換(BMW E46)

爆発防止! クーラントリザーバータンクキャップ交換(BMW E46) 当ブログの2年前の履歴にクーラントリザーバータンク(正式名称はエクスパンションタンク)のキャップ交換の履歴がありました。 関連記事...

続・パワーステアリングホース交換(BMW E46)

続・パワーステアリングホース交換(BMW E46) 3月の末に日本国内在庫があった漏れの酷いパワーステアリングホース1本を交換後、地球上での争いのおかげでドイツ本国オーダーパーツを待つ事約2か月、残り...

セカンダリーエアーバルブ(ロッキングバルブ)交換(BMW E46)

セカンダリーエアーバルブ(ロッキングバルブ)交換(BMW E46) 前回の記事に記載したセカンダリーエアーポンプの負圧テスト時、冷間時セカンダリーエアーポンプが駆動するときに負圧で開くセカンダリーエア...

セカンダリーエアーポンプの負圧テスト(BMW E46)

セカンダリーエアーポンプの負圧テスト(BMW E46)   セカンダリーエアーポンプの負圧テストを行いました。セカンダリーエアーポンプはエンジン始動時のみ動くだけなのに結構大がかりなシステムです。冷え...

燃料フィルター交換(BMW E46)

燃料フィルター交換(BMW E46) 8年ぶりに燃料フィルターを交換しました。過去のブログに燃料フィルター交換の記事がありました。このブログももう8年も更新し続けているんですね。 燃料関連は常に燃圧チ...

BMW E46 ヒューズ全交換

BMW E46 ヒューズ全交換 車を購入してから23年目。20年を超えたぐらいから「いつかやろう」っと思いつつ着手出来ていなかった平型ヒューズの全交換を行いました。全交換といっても入手困難な大きさサイ...

エンジンオイル交換256,683km(BMW E46)

エンジンオイル交換(BMW E46) 前回のオイル交換から約半年、距離は1,800km程しか走っていませんが、夏前のこれから暑くなる前にオイル粘度を落として状態を確認したかったのでエンジンオイル交換を...

DMEリレーの交換(BMW E46)

DMEリレーの交換(BMW E46) こちらの記事でメンテナスを行ったDMEリレーの状態を確認してみました。 関連記事:旧車の泣き所?!フューズ、リレー電気系の確認 場所はDMEボックスの中、手前に...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed