インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/04/28 19:20 エアコンガス量確認、ミッションオイル交換(BMW E46)
2025/04/28 09:35 BMW E46の鍵の追加方法
2025/04/23 18:57 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46)
2025/04/23 15:45 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46)
2025/04/23 10:24 電動ファンモータユニットの交換(BMW E46)
2025/04/22 15:27 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46)
2025/04/14 14:22 セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理
2025/04/07 16:09 E46の日走行動画撮影(その002)
2025/04/05 09:09 ジャッキアップ用のジャッキアップパッドの購入(BMW E46)
2025/04/03 15:17 ヘッドライトガスケットの交換(BMW E46)
2025/03/30 08:32 走行動画撮影(その001)
2025/03/28 12:28 エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46)
2025/03/26 11:58 オイルフィルター付近のOリング調達(BMW E46)
2025/03/22 19:04 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その4)
2025/03/18 17:38 ジャッキアップポイントの交換(BMW E46)
2025/03/11 20:02 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その3)
2025/03/11 17:26 エンジンオイル交換273,773km
2025/02/10 12:21 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その2)
2025/01/13 08:38 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その1)
2025/01/09 15:41 フロアマットの交換(BMW E46)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#e46」の検索結果は以下のとおりです。

RECS後のガソリン添加剤GA-01(BMW E46)

RECS後のガソリン添加剤GA-01(BMW E46) 先日行ったRECS後、RECSの効果がある施術後200km、または2週間は吸気バルブ、燃焼室のカーボンが剥がれやすい状態にあるとの事で、ポリテー...

Wako's RECSしてきました!(BMW E46)

Wako's RECSしてきました!(BMW E46) こちらの記事でオイル添加剤RING-EEZE PLUSを入れてから走行距離がもうすぐ1,000kmに届きそうなので、エンジン内部の洗浄の仕上げ前...

ブレーキフルード交換(BMW E46)

ブレーキフルード交換(BMW E46) ここ最近、クラッチを踏む際にエアを噛んでいる感があったので、ブレーキフルード交換を行ってきました。 ブログを遡って確認してみた所、最後に交換したのが2016年。...

車が満23歳になりました!

車が満23歳になりました! 本日で車が誕生日してから丸23年となりました。 ここ最近は例の高速300km、600円コースか都内周辺しか出歩いていませんので走行距離も昔のように伸びておりません。 世間...

オイルフィラーキャップの交換(BMW E46)

オイルフィラーキャップの交換(BMW E46) オイル添加剤RING-EEZE PLUSを入れてからブローバイガスが焦げた独特の匂いが運転中に気になったので、ブローバイラインに漏れがないか確認してみま...

6年ぶりにバッテリー交換。初めてのVARTAバッテリー(BMW E46)

6年ぶりにバッテリー交換。初めてのVARTAバッテリー(BMW E46) 2回前の車検時(2016年)に交換したバッテリーを本日交換しました。今年の9月にまた車検なので約6年になります。今年で丸23年...

ブレーキブースターホース交換(BMW E46)

ブレーキブースターホース交換(BMW E46) 先日、自宅ガレージでメンテナンスを行っている際に、インマニからブレーキブースターへ繋がるホースとホースの途中にあるサクションジェットポンプ部分の接続部分...

ヘッドライト光軸調整(BMW E46)

ヘッドライト光軸調整(BMW E46) 先日、フロントライトをHIDからLED化した際にライトユニットを分解し、壁打ちで大体の位置に光軸調整は行いましたが、車検に向けて正確に光軸調整を行ってもらいまし...

時は来た!(笑)オイル添加剤RING-EEZE PLUS(リングイーズプラス)を試す

時は来た!(笑)オイル添加剤RING-EEZE PLUS(リングイーズプラス)を試す 現在ここ数年使い続けてきたオイル粘度10w-60と比較するとかなり柔らかい0w-40の粘度オイルを入れています。 ...

これで全部LED化完了!E46フロントヘッドライトのLED化(その17)

これで全部LED化完了!E46フロントヘッドライトのLED化(その17) ブログ記事を振り返ってみると最後のLED化計画の記事を書いてからすでに2年以上経過していますね。(笑) 関連記事: LED化計...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed