ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
ブローバイガスのワンウェイバルブの仕様変更(1) 自分用メモです。 先日作成した2個のポップアップバルブの片方を日産R32用のPCVバルブに変更しました。 エンジン本体、シリンダーヘッド側のRedu...
まぼろし博覧会へ行ってきました! 5〜6年前だと思うのですが伊豆方面に行ったときに、伊豆に関する何かをTweetしたら静岡県・伊東市にあるまぼろし博覧会のセーラーちゃんに「是非、まぼろし博覧会にもお越...
フロントLEDライトのハーネスをギボシに変更 こちらでフロントHID(D2S形状)をLED化後、光軸調整を行ってもらい、先日問題なく車検も通過しました。HIDよりもLEDの方が明るくなり、消費電力も抑...
エアフィルター交換(K&Nダイレクトタイプ) 現在装備しているK&N製のダイレクトタイプのエアーフィルタは探しに探しまくって、日本国内では入手不可能な製品でebayでアメリカから購入し...
リアメンバーマウントブッシュ交換(BMW E46) 5月に行ったこちらの作業で、リアアスクルキャリア(リアメンバー)部分のブッシュの破損を目視確認したのでパーツを注文。コロナの影響や地球上で行われてい...
ミッションオイル交換(BMW E46) ミッションオイルの交換を行いました。ここ最近は走行距離があまり伸びていないので約一年半ぶりの交換となります。前回のミッションオイル交換時に添加剤レビテックG5を...
リアコンソールトレイの蛇腹の蓋の修理(BMW E46) E46乗りの方の殆どは一度は破損しているであろリアコンソールトレイの蛇腹の蓋。このブログでも簡易的に何度も修理してきました。(以下のブログ記事参...
ルームライトを専用LEDバナーに変更(BMW E46 E83 E84 E86 E63 E64) 16年ぐらい前にルームライトをE46専用のLEDバーナーに変更したのですが、当時専用品と言いつつもLED...
WAKO’S エンジンフラッシングオイルオイル(E355)を使ってみた 前回のオイル交換から計画的に進めているエンジン内部洗浄ですが、RECS施術後に入れたガソリン添加剤GA-01を入れたガソリンを消...
ワンウェイバルブを改造してクランクケース減圧バルブを作成してみた 海外のフォーラムを読み漁っているとBMW E46 NAエンジンにターボチャージャーを装備した人がブローバイガスの処理方法について色々と...