ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
バッテリーメンテナンス(BMW E46) 前回のブログ記事でECU(DME)やMotec関連のグランドライン(アース)の配線確認を行ったついでに、バッテリー関連のメンテナンスを行いました。 現在バッテ...
グランドラインを追う(BMW E46) タイトルだけ見ると海賊漫画みたいなタイトルですね。(笑) ブログ記事というよりもどちらかというと自分メモです。まあ参考になる事は意外と多いかもしれませんので暇な...
オイルキャッチタンクの洗浄 前回のオイル交換前からオイルキャッチタンクの洗浄をさぼっていたので久々に取り外してオイルキャッチタンクの洗浄を行いました。 現在の走行距離は266,541km。前回のオ...
BMW M52TUB用のスロットルバルブ(11611716174)のリペア方法 M54エンジン以降では完全な電子制御スロットルバルブが使用されていますが1つ前のM52TUBエンジンではまだ完全ではない...
インジェクターホールからの漏れ対策 先日高速のパーキングで走行直後にエンジンの状態を確認したらインジェクターが刺さっているインマニ付近に少し濡れたような跡を発見。(私の車がパーキングエリアで停車して...
Motec主電源リレーの交換 Motec M800を装備したのは2004年5月14日なので装備してから丸19年経過。特にトラブルはありませんが19年使いづ付けたMotecの主電源リレーを交換することに...
タービュランスGA-02を継続使用しています こちらのブログ記事で購入したタービュランスGA-01とGA-02のセットを使用したその後ですが、GA-02は150mL入りで標準濃度(40リッターのガソリ...
リアルームライトのLED交換(BMW E46) ドアの開閉に合わせて点灯するはずのリアCピラー部分のLEDが片方点灯しなくなりました。 分解してLEDを取り外してみるとBREXのT-10タイプの両面...
ワコーズのパワーエアコンリキッドを入れてみました 先日こちらのブログ記事に書いたエアコンガス注入口のアルミテープチューンんですが、効果の恩恵が大きくそのまま継続しております。 関連記事:騙されたと思っ...
ディフギアオイル交換(BMW E46) 現在サスペンションオーバーホール中のため貸し出し用サスペンションがE46M3用ということもあり、自分のフロントタイヤ&ホイールがオフセットの関係で装備出来なかっ...