インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)
2025/08/06 06:36 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(製作編)
2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。

ブローオフバルブ交換(GReddy BLOW OFF VALVE FV)

ブローオフバルブ交換(GReddy BLOW OFF VALVE FV) トラスト製のブローオフバルブ RSタイプを長年使用してきましたが、最新のFVタイプに変更しました。RSタイプで特に不満はなかっ...

まいった、まいった

いやいや、何と言うか、やっぱりチューンドカーは自己責任というか、自分でしっかり確認しないとダメだな〜っと改めて思う事件がありました。 先日、ブローバイホースを交換作業をしてもらったときに左側のライトを...

BMW E46 アイドリングコントロールバルブ交換

2回目の交換です。 前回は、2006年だったかな? 7〜8年に一度のペースw 特に問題ないのですが、アイドリングコントロールバルブが繋がるインマニ内部のグロメットを交換したかったので、一緒に交換するこ...

見た目がレーシーでカッコいい!!オイルキャッチタンク交換 (HPI社製 汎用カーボンオイルキャッチタンク)

見た目がレーシーでカッコいい!!オイルキャッチタンク交換 (HPI社製 汎用カーボンオイルキャッチタンク) えー、ここ1〜2ヶ月間でブローバイ処理関連の話が多いのですが、先日、スーパーチャージャーとエ...

シリコンホース交換

毎週、毎週、よくネタがあるな〜なんて自分でもつくづくそう思います。w 今回は、先週交換したエアフィルタとスーパーチャージャーまでの間のシリコンホース交換を行いました。この部分の構成は、Green社製の...

エアーフィルター(グリーンフィルタ)洗浄

じつは、2年さぼってました。苦笑 多分、丸2年経っていると思うけど、メンテ記録がないので、多分2年です。(苦笑)使用しているグリーンフィルターは2010年に購入して多分4回目の洗浄になります。 なので...

カーナビ位置変更

カーナビ位置変更 この車でカーナビはもう3世代目です。 一番始めはパナソニックのDVDナビ。 当時CDナビ(いまでは信じられない)の世代交代でDVDナビが丁度出始めた頃でしたねー、1999年の話です。...

オイル交換 214,024Km

すっかり忘れていたオイル交換。 オイル漏れを起こしたときにオイルハウジング交換のときに行ったと思い込んでいたんですが、1年近くもやってなかったことになります。(反省) 作業は毎度のStudie横浜さ...

ガソリン臭いのでチャコールキャニスターを交換しました!(BMW E46)

ガソリン?オイル?ブローバイガスの匂い?! 車内の臭いの原因が特定されないままなのでチャコールキャニスターの交換を行うことにしました。この車では、チャコールキャニスターの交換は今回で2回目となります。...

ブローバイホース一部交換

昨日に引き続き、今日は夕方から雨ということで朝8時から駐車場で作業開始。w マンションの駐車場(しかも立体)で、日曜の朝からつなぎ着て作業してたら、本当にクレイジー扱いされますわぁ^o^; まあ、クレ...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed