ブログ記事

BMW E46 音が出ない原因(Hi-Fiオーディオシステム)

ヘッドユニットを交換しても音が出ない原因は、それはただ一つ。


それは、

Hi-Fiオーディオアンプ!


実は以前からやろう、やろうと思っていて、2007年ぐらいに一度、一度動作不良起こしたときは、取り外して基盤洗浄したら治ってしまったので、そのまま使い続けてきたんですが、はっきり言って

無 駄!


なんですよね、Hi-Fiアンプ

そもそもあまり詳しくないんですが、E46って標準でHi-Fiオーディオが全車種に搭載されていて、(じゃなければヘッドユニットが異なることになるので、違うかな?)ヘッドユニット本体とオーディオアンプが別々に配置されているんですかね?


自分の車は10スピーカーなので、Hi-Fiシステムってのが付いているのかな?(詳しい人教えて!)

で、結論から言うとヘッドユニットから出た出力線、4スピーカー(前後左右)出力は、リア左にあるHi-Fiアンプを経由して、車内の10個のスピーカーに繋がっているわけです。

ドアに3個づつ計6個、リアシート左右に2つ、リアに2つで計10個。

お世辞にもいい音がだな〜って感じた事はあったなんて言えない、酷いスピーカーを10個も搭載しています。
Hi-Fiアンプの入力信号には、車速パルスなども入っているので、速度に合わせて音量調整機能とかは、このHi-Fiアンプがやっていたんですね。

一応、Hi-Fiアンプの出力を調べたら、内部のスピーカーネットワークを経由して、フロントはツィーター、ミッド、ウーハーの3レンジに別れており、リアはツィーター&ミッド、ウーハーの2レンジに別れた出力になっています。

日本のカーステレオ用のスピーカーはスピーカー単体がツィーター(小さなスピーカーが付いている)とウーハーに別れていたりして広帯域をカバーしているスピーカーが殆どなので、ぼろいスピーカーのくせに細かく帯域わけたよくわけのわからないシステムではなく、単純に4スピーカーシステムで構成されているのが大半だと思います。(といいつつもあまり詳しくない)

で、これまでもそうですけど、ヘッドユニット+Hi-Fiオーディオだと2重のアンプを経由することになり、ヘッドユニットの音量ボリュームが少なくても大きな音がでてしまうのはこれが原因です。
(って同じE46ヘッドユニットだけ交換した方で、ボリューム絞っても大きな音が出ている人は同じ原因ですよー)

今回、音がでなくなった原因は、このHi-Fiオーディオシステムのアンプユニットが壊れたのが原因だと特定。(今度は大丈夫か?!)
というも以前(2007年)いきなりノイズが酷くなってことがあって、基盤洗浄したことがあるので、アンプユニットの存在は知っていましたけど今回はこのアンプユニットを撤去することにしました。

配線をいじってもよかったんですが、コネクターはそのままにしたかったので、アンプ本体をばらす事にしました。(普通は逆だよね。w)

BMW E46 Hi-Fiオーディオアンプを分解中

こちらがHi-Fiアンプの中身。パワーアンプICと帯域別けのネットワーク回路という単純な中身です。

この基盤からコネクター部分を取り外し、コネクターの来ているヘッドユニットからの前後左右の信号をフロントウーハーリアウーハー出力へ直結することにしました。

BMW E46 Hi-Fiオーディオアンプコネクター改造

こんな感じです。裏面はテフロンテープを貼って、ショットしないようにしました。

ちなみに、残りのスピーカー、前席のツィーター/ミッド帯域(片側2つ)、後席ツィーター&ミッド帯域(片側1つ)の計左右合わせて6つのスピーカーは使うをやめました。

これを元のHi-Fiアンプユニットの場所で設置。

BMW E46 Hi-Fiオーディオアンプを撤去しコネクターのみにした

こんな感じで、そもそもここには、懐かしいBMW純正CDチェンジャーがあったんですね。w
で、このHi-Fiアンプから取り出した自作のコネクター配線を取り付けて、ラジオを聞いてみると、

音が出た!

と、やっと完治しました!


完治してのはいいんですが、自分の車はリアのスピーカーは、前回ヘッドユニットを交換した際にパイオニアのスピーカーに交換したあったんですが、フロントドアスピーカーは手つかずのまま。リアのスピーカーの音がやたら綺麗になり(とっととHi-Fiアンプを撤去すればよかった)フロントスピーカーの音の悪さが目立つようになりました。

今度はフロントスピーカー交換だな...。

ページ移動

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed