インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)
2025/08/06 06:36 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(製作編)
2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。

久しぶりに確認したらDME関連はエラーだらけ(BMW E46)

久しぶりに確認したらDME関連はエラーだらけ(BMW E46) こちらで購入したBMW Scannerを使用して久しぶりにDME(Digital Motor Electronics)関連のエラー状況を...

BMW E46 2020年1月22日エアバックリコールの詳細

BMW E46 2020年1月22日エアバックリコールの詳細 販売から20年近く経過してからの発表された2020年1月22日にエアバックリコールについて色々調べてみたところ、結論から言うと今回のエアバ...

エアバックのリコールのため18年ぶりにBMW東京へ(BMW E46)

エアバックのリコールのため18年ぶりにBMW東京へ 前回の記事で販売から20年以上経過しているE46にも2020年1月末に発表されたエアバックのリコールですが、国土交通省に記載の車体番号では自分の車は...

BMW E46(前期型)リコール情報(2020年1月)

BMW E46(前期型)リコール情報(2020年1月) 2020年1月末発売から20年目にして、リコールが出たようです。 対象車種の人には通知が届いているみたいですね。(陸運局のデータ使って郵送してい...

エアコンフィルタへの水漏れ対策(BMW E46)

エアコンフィルタへの水漏れ(BMW E46) 先日、ブローバイホース交換時にエアコンフィルタハウジングの分解をした際に前日に降った雨がエアコンフィルタまで到達して部分的に水浸しになっているのを発見。 ...

ブローバイホースの亀裂修理(続)BMW E46

ブローバイホースの亀裂修理(続)BMW E46 先日、こちらで交換したブローバイセパレーターのシリコンホースですがインマニの加給圧がかかる部分でもありホースに負担がかからないように1周回して配管してい...

パワステオイルタンクキャップからの漏れの確認(BMW E46)

パワステオイルタンクキャップからの漏れの確認(BMW E46) こちらで装備したパワステタンクの蓋の部分からのオイル漏れ対策後、1年半以上経過しましたが、パワステタンクのキャップ付近のオイル滲みは気し...

BMW専門店Studieさんのインジェクタークリーニング

BMW専門店Studieさんのインジェクタークリーニング 昨日、ミッションオイル交換のためStudie横浜さんのピットをふらふらしていたら、丁度インジェクタークリーニングの作業を行っていたので、見学さ...

ミッションオイル交換(BMW E46)

ミッションオイル交換(BMW E46) 先日、駐車所のパレットにオイル染みを発見。 上記の写真の左側の茶色い部分です。(しかし汚いな。右側の黒いオイル染みみたいのは過去のブローバイのオイル成分だった...

クランクケース減圧弁の洗浄と装備テスト

クランクケース減圧弁の洗浄と装備テスト 付けたり、外したり、色々とテストしてきたクランクケース減圧弁ですが、ワンウェイバルブの筈が息を吹きかけてみるとどちらも通過してしまう状態になっており、全然機能し...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed