インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/09/12 17:50 本日で車に乗り始めてから26年となりました
2025/09/12 16:53 オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換
2025/09/08 13:37 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(トラクションフルード編)
2025/09/08 08:21 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(フィルター編)
2025/09/05 09:44 iDingPower フロントストラットタワーバーの修理(BMW E46)
2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)
2025/08/06 06:36 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(製作編)
2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#BMW」の検索結果は以下のとおりです。

イグニッションコイルの清掃(BMW E46)

イグニッションコイルの清掃(BMW E46) とくに問題がある訳ではないのですが、2年ぐらい前に交換したイグニッションコイルの状態の確認、内部インピーダンスの計測を行いました。 いきなりですが6本取...

カナード増設&塗装

カナード増設&塗装 現在こちらで購入した3つのサイズのカナードセットですが、「小」、「中」、「大」の「大」サイズだけを使用しています。 今回、もう1セット購入して、一番「大」サイズのみを増設してみる事...

カーナビスタンド跡、ダッシュボードの修理(BMWE46)

カーナビスタンド跡、ダッシュボードの修理(BMWE46) 新車購入から丸21年、22年目にしてカーナビを4回入れ替えてきました。履歴としては、 Panasonic CN-DV2001WDPioneer...

燃料キャップの紐交換(BMW E46)

燃料キャップの紐交換(BMW E46) 燃料キャップと蓋を繋ぐ紐がそろそろ切れそうな状態を迎えました。ブログを遡ってみたら、燃料キャップ交換してから5年経過。5年経過しているならばキャップ事交換でもよ...

BMW E46用アンドロイドナビを使ってみた

E46用アンドロイドナビを使ってみた 前回の記事の続きになります。 wishチャレンジ!(笑)E46用アンドロイドナビを買ってみた!(インストール編) アンドロイドナビをインストール後、iPhoneの...

wishチャレンジ!(笑)E46用アンドロイドナビを買ってみた!(インストール編)

wishチャレンジ!(笑)E46用アンドロイドナビを買ってみた!(インストール編) 最後にカーナビの地図データを更新したのは2年前かな? 昨年、伊勢神宮へ東京から日帰りで行った際に2019年のカーナビ...

続続・久々にオイルキャッチタンクの改造

続続・久々にオイルキャッチタンクの改造 先月、タペットカバーからのオイル滲みが発生に気が付いてオイルキャッチタンク内部のフィルタ目を粗くして対策後、ひと月程経過したのでオイルキャッチタンク内部の状態と...

オイルゲージ部分からエンジンオイル噴出し(BMW E46)

オイルゲージ部分からエンジンオイル噴出し(BMW E46) クラッチのレリーズシリンダーシャフトが折れの修理完了後、第三京浜で低いギアで加給圧をかけながら回して走行後、インターを出ると少しオイル臭く、...

どうしたら折れるのか?!クラッチレリーズシリンダー(スレーブシリンダー)交換(E46)

どうしたら折れるのか?!クラッチレリーズシリンダー(スレーブシリンダー)交換 先日の首都高でクラッチトラブルの後、修理完了となり本日、車を受け取って来ました。 関連記事: 首都高で止まる(クラッチライ...

wishで鍵のパンツを買ってみました!

wishで鍵のパンツを買ってみました! ここ最近、SNSで頻繁に広告が表示されるwish。 先日、物は試しにアプリをインストールしてみたところ、表示された商品があまりに安いので半信半疑でしたが、以前購...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed