ブログ記事

カテゴリー「メンテナンス記録」の検索結果は以下のとおりです。

リアメンバーマウントブッシュ交換(BMW E46)

リアメンバーマウントブッシュ交換(BMW E46) 5月に行ったこちらの作業で、リアアスクルキャリア(リアメンバー)部分のブッシュの破損を目視確認したのでパーツを注文。コロナの影響や地球上で行われてい...

経年劣化やホースバンド不良による各種シリコンホース交換

経年劣化やホースバンド不良による各種シリコンホース交換 ここ最近都内近郊に車でよく出かけるのですが、どうにも車内がブローバイガス臭いです。現在、リングイーズを入れているので特にオイルが焼けたような独特...

Wako's RECSしてきました!(BMW E46)

Wako's RECSしてきました!(BMW E46) こちらの記事でオイル添加剤RING-EEZE PLUSを入れてから走行距離がもうすぐ1,000kmに届きそうなので、エンジン内部の洗浄の仕上げ前...

ブレーキフルード交換(BMW E46)

ブレーキフルード交換(BMW E46) ここ最近、クラッチを踏む際にエアを噛んでいる感があったので、ブレーキフルード交換を行ってきました。 ブログを遡って確認してみた所、最後に交換したのが2016年。...

100円均一のエンジンルームを綺麗にするグッズ

100円均一のエンジンルームを綺麗にするグッズ これまで手軽に使う事が出来る掃除アイテムを色々と使用してきましたが、そこそこ綺麗になるものの「まあこんなものか」的な掃除グッズが多かったのですが、これは...

オイルフィラーキャップの交換(BMW E46)

オイルフィラーキャップの交換(BMW E46) オイル添加剤RING-EEZE PLUSを入れてからブローバイガスが焦げた独特の匂いが運転中に気になったので、ブローバイラインに漏れがないか確認してみま...

6年ぶりにバッテリー交換。初めてのVARTAバッテリー(BMW E46)

6年ぶりにバッテリー交換。初めてのVARTAバッテリー(BMW E46) 2回前の車検時(2016年)に交換したバッテリーを本日交換しました。今年の9月にまた車検なので約6年になります。今年で丸23年...

ブレーキブースターホース交換(BMW E46)

ブレーキブースターホース交換(BMW E46) 先日、自宅ガレージでメンテナンスを行っている際に、インマニからブレーキブースターへ繋がるホースとホースの途中にあるサクションジェットポンプ部分の接続部分...

ヘッドライト光軸調整(BMW E46)

ヘッドライト光軸調整(BMW E46) 先日、フロントライトをHIDからLED化した際にライトユニットを分解し、壁打ちで大体の位置に光軸調整は行いましたが、車検に向けて正確に光軸調整を行ってもらいまし...

爆発防止! クーラントリザーバータンクキャップ交換(BMW E46)

爆発防止! クーラントリザーバータンクキャップ交換(BMW E46) 当ブログの2年前の履歴にクーラントリザーバータンク(正式名称はエクスパンションタンク)のキャップ交換の履歴がありました。 関連記事...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed