ブログ記事

カテゴリー「メンテナンス記録」の検索結果は以下のとおりです。

イグニッションコイル交換②(スパークプラグソケット破損)BMW E46

イグニッションコイル交換②(スパークプラグソケット破損)BMW E46 前回の記事に続きます。1本だけスパークプラグソケットが破損していました。実はスパークプラグソケットは製造メーカー毎にしか互換性が...

イグニッションコイル交換①(スパークプラグソケット破損)BMW E46

イグニッションコイル交換①(スパークプラグソケット破損)BMW E46 BMW E46 6気筒前期、エンジン形式で言うとM50、M52、S50、S52、M52TUエンジンが該当する内容です。 前回の記...

ABSセンサー交換(BMW E46)

ABSセンサー交換(BMW E46) 先週、エンジンをかけたらいきなりABS警告灯が点灯。その場でINPA使用してエラーを調べてみると   3つのエラーが残っていました。私の車は148,147番のエラ...

続・100円均一のエンジンルームを綺麗にするグッズ

続・100円均一のエンジンルームを綺麗にするグッズ こちらで紹介したエンジンルームを綺麗にするグッズがダイソーの「油よごれクリーナー」が「極厚」にアップデートされていたのでご紹介。 枚数が15枚と減...

オイルキャッチタンクの洗浄

オイルキャッチタンクの洗浄 昨夜、少し高速を流してきました。前日の嵐のような雨風のあとだったので桜はほぼ散ってしまった思っていたのですが、 いつもの撮影場所は桜が散ることなくほぼ満開状態でした。実はこ...

冷却水(クーラント)量の確認、リザーバータンクの破裂を避けるノウハウ(BMW E46)

冷却水(クーラント)量の確認、リザーバータンクの破裂を避けるノウハウ(BMW E46) こちらのブログでエアコンのドライヤーとコンデンサーの交換作業に伴いラジエーターも外す必要があったので、クーラント...

25年間使い続けたエアコン回りの部品交換を行いました(BMW E46)

エアコン回りの部品交換(BMW E46) 昨年より気温が高くないのに走行中に電動ファンがやらたと唸る事が何度かありました。(現在私の車はカップリングファンレスにしてプル式電動ファンのみで冷却しています...

エアコンのガス圧確認(BMW E46)

エアコンのガス圧確認 一昨日の夜、外気温13℃の中、少しドライブに出かけたのですが、走行中いつも気にならない振動が発生している事に気が付きました。夏場、電動ファンが全開状態で動作したときの振動に似てい...

ファンベルト交換(BMW E46)

ファンベルト交換(BMW E46) 特に問題があるわけではないのですが、これまで約2年サイクルで交換しているファンベルト交換を行いました。ノーマル車両の場合、車検時の整備点検でベルトのリブ欠けや擦り切...

DIYでインテークマニフォールドを外す

DIYでインテークマニフォールドを外す 事の発端はあとで説明するとして、どうしてもインテークマニホールドを外す事案が発生。 ここ数か月間、2社程作業をお願いしようとお伺いして車の状態を確認しつつ「作業...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed