ブログ記事

カテゴリー「メンテナンス記録」の検索結果は以下のとおりです。

BMW E46 エアコンのエバボレーター側の温度センサー交換

BMW E46 エアコンのエバボレーター側の温度センサー交換 引き続き、エアコントラブルシューティングです。 関連記事: エアコンガスリフレッシャー エアコンのクラッチのオン・オフを頻繁に行う原因の1...

BMW E46エアコンコントロールユニット内部の清掃

BMW E46エアコンコントロールユニット内部の清掃 先日行ったエアコンガスリフレッシャー(AGR)で少しは冷えるようになったエアコンですが、その後気が付いたエアコンの挙動がおかしい問題を解決するため...

BMW M52TUB、M54Bエンジンのディストリビューションピース

BMW M52TUB、M54Bエンジンのディストリビューションピース スーパーチャージャー装備後、色々と実験やら調整やらを繰り返してきていますが、今更ながらインテークマニホールドの上に付いているディス...

6年ぶり!BMW E46 エクスパンションタンクキャップ交換

6年ぶり!BMW E46 エクスパンションタンクキャップ交換 6年ぶりにクーラントリザーバータンク、(エクスパンションタンク)のキャップ交換を行いました。 特に問題があったわけじゃないのですが、キャ...

やみつきになりそうな...Wako's RECS初施術しました

やみつきになりそうな...Wako's RECS初施術しました 先日の新シャーシダイナモ計測の際、ノッキングが発生するとの事でエンジン内部のケミカル系洗浄の要?としてRECSを施術しました。 関連記事...

エアコンガスリフレッシャー(AGR)の施術

エアコンガスリフレッシャー ここ1~2週間、エアコンの効きが悪い時があるので、Studieさんのエアコンガスリフレッシャー(AGR)を施術してきました。 ARGを最後に施術したのはエアコンコンプレッ...

旧車の泣き所?!フューズ、リレー電気系の確認

旧車の泣き所?!フューズ、リレー電気系の確認 ちょっと別件で30年選手の旧車の電気系レストアを行うプロフェッショナルとの会話でエンジンの電装系トラブルになる原因について助言して頂きました。 自分の乗っ...

5か月ぶりオイルキャッチタンクの掃除

オイルキャッチタンクの掃除 前回の掃除は2月末だったので、5か月ぶりの掃除になります。今年は7月になるまで暑い日が少なかったのと雨天が多く湿気が多い日ばかりだったのでちょっと気になってゲージを確認した...

アライメント調整&ワイパブレード交換(BMW E46)

アライメント調整&ワイパブレード交換(BMW E46) ここ10日ぐらいで高速道路を600kmぐらい走行したのですが、ここ数年間懸念事項であったあるスピード域でのステアリングホイールの振動を走行中何度...

BMW E46 トランクフロアストラップ交換

BMW E46 トランクのストラップ交換 夜な夜な車いじりをしていたら、 ぶちっと行きました。(笑)トランクフロアの蓋の部分にあるトランクフロアストラップが久々に破損。以前にも一度交換していますが、...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed