ブログ記事
カテゴリー「メンテナンス記録」の検索結果は以下のとおりです。
トーコントロールブッシュ交換後のリアのキャンバー角について BMW E46 車のアライメント調整を細かく正確に何度も計測するケースはあまり無いと思いますが、昨日のトーコントロールブッシュ交換を行い短期...
Motecのオイル温度センサーの破損 自分の車はMではありませんで、Motecのオイル温度センサーを使用して、走行中には、Motecのミニディスプレイでオイル温度を確認しています。 Motec装備後、...
リア・トーコントロールブッシュ交換 BMW E46 現在の足回りに関してリアは特に気になる点は無かったのですが、低速でブレーキを踏んだ時に右リアから「コン」っと軽い音が気になり、これまで交換した記憶が...
BMW E46 パワーステアリングユニット交換 特に高速走行中、直進時のステアリングのあそび(ガタ)が気になっていたため、ステアリング周りの状態を確かめつつ、前回ユニバーサルジョイントを交換しました。...
BMW E46 ステアリング ユニバーサル ジョイントの交換 ここ数ヶ月、ステアリングのあそび(ガタ)が気になっていたため、先日のオイル交換の際にStudie横浜さんで状況を確認してもらった所、ステア...
半年ぶりのエンジンオイル交換(233,695Km)&レカロシート位置調整 前回の交換が昨年の10月だったので、丁度半年、走行距離3,000kmでのオイル交換です。 作業は、毎度おなじみのStudie...
セルスターGPSレーダー探知機のデータ更新 ここしばらくデータ更新をしていなかったので、GPSレーダー探知機のデータ更新を行いました。 セルスター製のGPSレーダー探知機は、GPSデータの更新が無料!...
パンク修理ToT 先日、高速走行中にサービスエリアに立ち寄って、車を降りたときにタイヤになについてるなーっと思い、手で払ったら取れない...。 よくよく見てみると何か刺さっているではないです...
E46クーペ(M3を含む)のリア窓下ゴムパッキン、シールブレストの交換 先日の記事でご紹介したE46クーペ(M3を含む)のリア窓(クオーターガラス)の下のゴムパッキンを交換しました。 関連記事: 交換...
交換しないと限界だ!E46クーペのリアの窓モール 先日洗車ときに気が付いたんですけど、もう交換しないと限界かも(苦笑) E46のクーペ(M3を含む)リア窓したのパッキン部分です。 雨の侵入するこ...