インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/09/12 17:50 本日で車に乗り始めてから26年となりました
2025/09/12 16:53 オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換
2025/09/08 13:37 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(トラクションフルード編)
2025/09/08 08:21 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(フィルター編)
2025/09/05 09:44 iDingPower フロントストラットタワーバーの修理(BMW E46)
2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)
2025/08/06 06:36 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(製作編)
2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#BMW」の検索結果は以下のとおりです。

オイル交換 214,024Km

すっかり忘れていたオイル交換。 オイル漏れを起こしたときにオイルハウジング交換のときに行ったと思い込んでいたんですが、1年近くもやってなかったことになります。(反省) 作業は毎度のStudie横浜さ...

ガソリン臭いのでチャコールキャニスターを交換しました!(BMW E46)

ガソリン?オイル?ブローバイガスの匂い?! 車内の臭いの原因が特定されないままなのでチャコールキャニスターの交換を行うことにしました。この車では、チャコールキャニスターの交換は今回で2回目となります。...

ブローバイホース一部交換

昨日に引き続き、今日は夕方から雨ということで朝8時から駐車場で作業開始。w マンションの駐車場(しかも立体)で、日曜の朝からつなぎ着て作業してたら、本当にクレイジー扱いされますわぁ^o^; まあ、クレ...

ブローバイガス還元装置

昨日のチャコールキャニスターベントバルブの交換後、ガソリン臭対策としては、そんなに効果がなかったので、その他、自分で確認できる場所としてブローバイガス関連があります。 ブローバイガスの場合、オイルとい...

ガソリン臭いのでキャニスターベントバルブ交換しました!(BMW E46 )

ガソリン臭いのでキャニスターベントバルブ交換しました!(BMW E46 ) ここの所、走行後に下車するとなんかガソリン臭いんですよ、ガソリン給油口付近から...。(多分、ガソリン)漏れているんじゃない...

BMW E46 燃料キャップラバー交換

久々のブログ更新ですね。汗 って見に来ている人も少ないと思いますけど。 昨年からお願いしていてやっと届いたパーツの交換です。この部分も16年目にして初めて交換ですね。あ、でもE46M3フェンダーに加工...

BMW E46 パワステホース交換

年末には、エンジンオイル漏れを起こしましたが、今度はパワステオイル漏れ。 パワステのオイル漏れは意外な所で発見しました。 発見した場所はこれ。 自分の駐車場でした。(俺の駐車場、汚いな〜。エンジンの...

6000Kのキセノンバルブへ交換しました。(BMW E46 )

えーっと前回のブログを書いた後、ネットでHIDバルブ(キセノンバルブ)を捜して、今回は6000Kの35wのD2Cバルブを入手しました。 左右異なるバルブ(6000K/8000k)という状態も嫌なので。...

8000Kバルブは短寿命でした、HIDバルブ交換(BMW E46 )

気が付いてみれば、すでに今日は2月ですね。 ブログ一ヶ月も更新してないですよ。w 今月はちょっと色々忙しくてといいつつも週末はいつも通り過ごしていました。 今日は天気がいいけど極寒の中、おまけに風吹く...

BMW E46 エクスパンションタンクキャップ交換

BMW E46 ラジエーターキャップ交換 ラジエーターキャップを交換しました。 ラジエーターのサブタンクを今年の夏に交換後、クーラントが若干吹き出した後を見つけたのと、流石に14年使い続けたラジエータ...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed