インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

トヨタ部品東京共販へ行ってきました!

  • 2018/12/11 23:38
  • カテゴリー:その他
トヨタ部品東京共販へ行ってきました! ここのところインジェクターばかり物色していますが、先日洗浄したインジェクターのOリングを入手するためにトヨタ部品東京共販へ行ってきました。 昨夜、こちらのサイトで...

HKSスーパーパワーフロー用の乾式2層フィルターを作る

  • 2018/12/11 16:58
  • カテゴリー:DIY作業
HKSスーパーパワーフロー用の乾式2層フィルターを作る 先日の記事で、KITACO製のスポンジフィルターを210mm(150mmのスーパーパワーフロー用)の円形に切り出してスーパーパワーフロー用のフィ...

2018年 御殿場 時之栖 イルミネーションに行ってきました!

2018年 御殿場 時之栖 イルミネーションに行ってきました! 先日(11/13)、静岡、御殿場にある時之栖 イルミネーションに行ってきました。 目的は日帰り温泉だったのですが、丁度、有名なイルミネー...

車のチューニングパーツのキノクニエンタープライズさんから

車のチューニングパーツのキノクニエンタープライズさんから キノクニエンタープライズさんから新しいカタログが送られてきました! キノクニエンタープライズさん、毎回ありがとうございます! いじり系の車屋...

DIYでインジェクタークリーニング

  • 2018/12/08 17:42
  • カテゴリー:その他
DIYでインジェクタークリーニング こちらの記事の後、紆余曲折を経てインジェクター問題は振出に戻ってしまいました。 関連記事: もう一度、BMW E46 インジェクター交換 -_-; 現在HKSの48...

HKSスーパーパワーフロー用のフィルタを作ってみる

  • 2018/12/08 00:31
  • カテゴリー:DIY作業
HKSスーパーパワーフロー用のフィルタを作ってみる 前回のブログでHKSのスーパーパワーフローの乾式3層フィルタの収塵能力が悪く、フィルタを交換して何とかできないかその後色々と調べてみました。 関連記...

何とか出来ないものか...HKSスーパーパワーフロー

何とか出来ないものか...HKSスーパーパワーフロー これまでにHKSスーパーパワーフローは3世代にわたって使用してきています。私はどちらかというとHKSが好きなんですが、HKSスーパーパワーフローに...

BMW E46のインテークマニフォールドの謎(6気筒 M52TUB)

BMW E46のインテークマニフォールドの謎(6気筒 M52TUB) 日本国内でE46ののnon-MでForced Indution(加給)をやっている人は、あまり見かけないのと、見かけてもキットのポ...

高速道路でフロント安定度向上!フロントタイヤハウスのエア抜き

高速道路でフロント安定度向上!フロントタイヤハウスのエア抜き どこかのサイトで見つけたフロントタイヤハウスのエア抜きを行うのにフロントタイヤハウス内部に整流板を取り付ける方法が紹介されているのを見かけ...

BMW E46 ライトカバーストリップ(ゴムパッキン)交換

BMW E46 ライトカバーストリップ(ゴムパッキン)交換 今朝、エンジンルームを覗いてみると、フロントライトの上部にあるカバーストリップ(ゴムパッキン)が破損しているのを発見! なんかちぎれてます...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed