インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離26万キロオーバーまだ走ってます。

当サイトに関してのお問い合わせはTwitter経由@aikawa328scまでDMにてご連絡ください。
※技術的な質問、販売店の紹介、工具・ツール等の貸出、マニュアル等コピーのお問い合わせにはお断り致します。

新着ブログ記事

2023/03/29 09:10 0002softbankでIDとパスワードが求められるようになったNew!
2023/03/23 22:53 ブローバイガスのオイルミスト対策
2023/03/18 08:59 各種チェックバルブ、PCVバルブのサイズ計測
2023/03/17 10:24 オイルキャッチタンクのOリング交換
2023/03/03 08:26 アルミロウ付けでブローバイチャンバーの作成
2023/03/01 18:16 エンジンオイル交換(263,744km)
2023/02/13 18:19 サイクロンセパレーターを改造してブローバイラインの仕様を色々と変更
2023/01/29 18:58 多分これは時限爆弾的な作業ミス?!続・冷却水漏れ(BMW E46)
2023/01/27 23:30 ワコーズ クーラントブースター追加(BMW E46)
2023/01/25 23:30 続・エンジンコンプレッション計測(BMW E46)
2023/01/21 08:51 エンジンコーティング剤、レビテック(Rewitec)パワーショットを使ってみました(BMW E46)
2023/01/17 18:25 M52TUB/M54Bエンジンのオイルディプスティックガイドチューブの謎(BMW E46)
2023/01/10 16:10 シャーシダイナモに乗せてきました(BMW E46)
2023/01/08 09:28 インジェクター無効噴射時間について
2022/12/31 08:53 走り収めしてきました(オイルキャッチタンク現在の仕様 BMW E46)
2022/12/28 08:17 ボンネットロックの洗浄(BMW E46)
2022/12/16 13:52 エンジンフード警告灯を電子ブザーへ変更(BMW E46)
2022/12/13 14:00 ACC電源機器の電源配線分岐ボックスの作成
2022/11/19 16:34 オイルキャッチタンク対策(5)
2022/11/18 11:50 エンジンオイル交換(261,628km)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。

ProStaffのGLASIASでガラスコーティング!

ProStaffのGLASIASでガラスコーティング! 大晦日、洗車して部分的にワックスなどしたんですけど、 17年経過しているボディは、部分的にかなり傷んでおります。 洗車&コーティングは、年に一度...

ブレーキからの異音発生(BMW Studie東京)

昨日、サスペンションオーバーホール後、少し前にも同じ状態になったブレーキからの異音が激しくなったので、ちょっと様子を見てもらうために、二日続けてStudie東京さんへ。 過去の話ですが、クリスマスのS...

サスペンションオーバーホール完了(クアンタムレーシングサスペンション)

サスペンションのオーバーホールが完了したので、取り付け作業を行いました。 作業は、毎度のStudie 東京さんです。 今回のオーバーホール内容は、 ・FダンパーO/H(シール類 オイル含む)・R...

BMW仲間、自然集結!(笑)辰巳第一パーキング

昨夜の話ですが… 気温変化の激しいこの時期、 MotecのISCVの調整のため、夜な夜なちょっと近所に走行したついでに なぜか辰巳第一パーキングへ。笑知った顔の方がいたので、1時間ぐらいお邪魔してきま...

車の屋根のルーフレールをDIYで塗装しました(BMW E46 )

ルーフレールの塗装が劣化 気になったのは数年前からです。E46の屋根の左右にあるルーフレールの部分の塗装がかなり劣化していたので、今年に入ってルーフレールの再塗装をStudieさんに出そうと思って問い...

サスペンションをオーバーホールへ出しました。(クアンタム レーシング サスペンション)

サスペンションをオーバーホールするため、Studie東京さんに行ってきました。 自分の車は、ボディサイズ/車重/パワー/ボディ重量配分を計測してQRSをベースにワンオフ作成しております。ノーマルの1....

サイトに歴史あり!ル・ボランでご紹介頂きました!(2005年)

このサイトもその昔ですが、雑誌などに紹介されたことがあります。 といっても、サイトの紹介というか、サイトに集まる人の記事ですかね。 ル・ボラン2005年12月号。もう11年前になるんだなー。笑 まあ...

車に歴史あり!これまでに掲載して頂いた雑誌

新車購入から8回目の車検を経て、17年目に突入の自分の車ですが、これまでに何度か(正直、あまり覚えてません。)雑誌に掲載されたことがあります。 E46の後期モデルが出た頃に企画された、こちらの雑誌。 ...

写真解説付き!DIYでのBMW E46 クーペ ドアパネルの外し方

BMW E46 クーペ ドアパネルの外し方 DIYで、BMW E46クーペのドアパネルの外し方を、一応、自分のためにもメモ的に書いておきます。 説明内容はクーペで、セダンとは若干異なりますが、参考にな...

BMW E46 大黒PA オフラインミーティングに行ってきました!

4月6日のE46オフラインミーティング以来の46オフミへお邪魔してきました。 やっぱり若い人多いですねー。笑 最終的に20台ぐらい集まったようです。 集まっているE46は意外と高年式の人が多いようで...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed