ブログ記事
タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。
念願のスマートルームミラー(購入編) もう2年前ぐらいでしょうか?甲州街道でみかけたスマートルームミラー。 電源が入っていればカメラ映像が室内のミラーに写り、もし万が一故障してもミラーになっているので...
4年ぶり?!タイヤ交換 今回もネオバ一選(BMW E46) 先月ぐらいからタイヤ交換をそろそろしようかと思い、消費税増税前という事で先週タイヤを注文しに行ったらメーカー在庫無し悲しい返答。 「増税前だ...
BMW E46 328ci、本日で納車20年を迎えましたが... 車を購入してから本日で丸20年。 購入したのが1999年9月8日で、納車が9月12日かな? 購入時は20年も乗り続けるなんて思ってもい...
BMW E46 ライトコントロールモジュール(LCM)のバージョンについて調べてみた 自分の車は1999年式でBMW E46クーペが日本に初上陸したときに購入したのでライトコントロールモジュール(LC...
BMW E46 プラグ交換(プラグ交換を甘くみるな!) 色々な諸事情が重なり、気温の寒暖の差が激しいのが一番の理由なのかもしれませんが、ここの所エンジンの始動性があまりよくありません。 このアイドリン...
定期作業、オイルキャッチタンク洗浄 このブログによると前回オイルキャッチの洗浄を行ったのは5月10日。 関連記事: 閲覧注意!カレーかよ?オイルキャッチタンクの洗浄 前回は新品のオイルキャッチタンクを...
臭いがやばかった!ディフオイル交換 前回のオイル交換から約2か月。 関連記事: フレックスディスク&カウルカバー交換(BMW E46) この2か月間は、色々と走りまくって、榛名神社(群馬)、武田神社(...
車が二十歳になりました!BMW E46 本日、自分の車が二十歳になりました! 上記は自分の車の生年月日を調べてた結果です。 BMWの製造年月日を調べるには、こちらのサイトから車体番号を入力すれば調べ...
BMW E46 エアコンベルトテンショナーの交換 自分の車は色々な物が付いているので、それなりに色々な不快な音がします。(笑) 例えばクラッチとかはOS技研のクラッチが入っているので、クラッチを切れば...
BMW E46のDMEデータへのアクセス これまでDME関連はコーディング系がほとんどで、Motecでエンジン制御をやっている事もあってエンジンマネージメント系のデータへのアクセスは行ったことがありま...