ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
カーウォッシュ大井へ行ってみた! 久々に洗車しました。 関東地方は利根川水系のダムの貯水率が下がり、取水制限が発令されたままの状態なため、自宅マンションの駐車場での洗車は、住民からの視線が気になること...
ボンネットインシュレーターって名前が正解なんですかね? 上の写真のボンネットの裏に貼り付けてあるやつのことです。 このインシュレーター、最近のBMWには付いていないみたいですね。 E46時代までは、...
日本では、BMWでちょっと詳しい方ならば、誰でも知っているAC SCHNITZER。 まあ、MはBMWの直系みたいなものなので、BMWとして販売されているから誰でもご存知だと思います。 その他のチュー...
久々にiPhone/iPad両方と対応するユニバーサルアプリをアップデートして審査に提出したら、審査提出時に提出リソースにエラーがあると表示されました。 この半年ぐらいで、アプリの審査提出に、iPho...
もう4年更新されていないのと、新しい製品が出たので当然なんでしょうけど、 MotecのMx00シリーズのソフトウェア開発は終了したそうです。 オーストラリア本国にメールで問い合わせたら、以下のような返...
違和感があったんですが、パンク修理しました。(BMW E46 ) 昨日は別件でStudie 東京さんへ入庫。 今回は、パーツの調査が目的でリフトにあげてもらったところ、 リアタイヤ右のパンク発見。 ...
Rotrex スーパーチャージャーオイル交換 昨日、StuideさんでRotrexスーパーチャージャーのオイルラインフィルタを交換してもらったので、本日はオイル交換作業を自分で行いました。 昨日は、タ...
スーパーチャージャーのオイル交換に続いて、Studieさんに入った新兵器?!の施工を行ってもらいました。 新兵器の詳細はこちら。 このマシーンを簡単に言うと、車のエアコンガスを完全に抜いてから再度入...
2年前にコンプレッサー交換をした際に、結局一式交換したRotrex社のスーパーチャージャーですが、定期メンテナンス事項としてフィルタ交換、オイル交換があります。 自分の車はスペースの関係でバンパーの裏...
こちらの記事から、ほぼ、一年ぶりですが、Green Filterの洗浄を行いました。 ボンネットを開けたときに、ちょっと汚れているなっと思いつつも、 暇があって作業しようと思うと雨天だったりしたことも...