インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

BMW E46 328ciを購入してから18年になりました!

車を購入してから本日9月8日で丸18年になりました 18年、振り返ってみると長いようで、短い感じかな? ついこの前のようにも思えますけど。 現在、23万キロオーバー、まだまだ行けそうです。 購入はロー...

車の改造パーツで有名なキノクニさんにパーツを注文しました!

  • 2017/09/07 11:37
  • カテゴリー:その他
ちょっとご無沙汰してました! 車の改造屋さんご用達で有名なキノクニさんに久しぶりにパーツを注文しました。 最後に注文したのは、つい2~3年前だったような気もするんですが、前回はエアークリーナー関連でお...

必見!BMW E39/46/53/85/83/60のCCVトラブルサービスマニュアル

必見!BMW E39/46/53/85/83/60のCCVトラブルサービスマニュア たまたま海外のE39関連のフォーラムを読み漁っていたら、BMW公式のサービスインフォメーションドキュメントを発見しま...

超高額オイル!Rotrexスーパーチャージャーオイル交換

  • 2017/09/07 00:29
  • カテゴリー:DIY作業
Rotrexスーパーチャージャーオイル交換 7月に残っていたロートレックスのスーパーチャージャーのオイル交換を行った際オイルの汚れが激しかったので、交換サイクルにはまだ早いのですがオイル交換を行いまし...

これで完璧か?オイルキャッチタンク関連の漏れ対策(BMW E46)

これで完璧か?オイルキャッチタンク関連の漏れ対策 先のブログ記事で紹介したE46のCCVバルブを撤去してオイルキャッチタンクを取り付ける動画の中で、オーナーがオイルキャッチタンクの問題点をあれこれ述べ...

BMW E46、E39のCCVバルブの撤去

BMW E46、E39のCCVバルブの撤去 海外のE46フォーラムを読み漁っていたら、CCVバルブを撤去してオイルキャッチタンクを取り付ける話題が結構多数ありました。 気になって少し調べてみたところ、...

これで何度目?オイルキャッチタンクの修理

これで何度目?オイルキャッチタンクの修理 前回の8/29日にシールからのブローバイ漏れを発見して、300kmぐらい走行したんですが、その道中エアコンからほのかに香る(笑)ブローバイガス臭。 なんか臭い...

番外編!Motec アイドリングコントロール設定メモ(4)

Motec アイドリングコントロール設定メモ(4) 今年もまたフルコンMotecのアイドリング制御の再設定を行う時期(笑)がやってきました。 気温が高い時期、エアコンの負荷が高い時期を狙って調整をなる...

車いじりの必需品!ブレーキ&パーツクリーナー

  • 2017/08/31 14:21
  • カテゴリー:その他
車いじりの必需品!ブレーキ&パーツクリーナー 車をいじる人は、必須アイテムなパーツクリーナー。 最近、ホームセンターとかでオリジナルブランド品などが格安で販売されたりもしているので、一度は使用したこと...

車検で強制するの?!「タカタの危険エアバッグ、未改修車は車検通さず」

車検で強制するの?! 今日のヤフーニュースに、気になるニュースが掲載されていました。   関連URL: タカタの危険エアバッグ、未改修車は車検通さず 国交省   詳細が書かれておりませんが、この記事だ...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed