ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
車を購入してから本日9月8日で丸18年になりました 18年、振り返ってみると長いようで、短い感じかな? ついこの前のようにも思えますけど。 現在、23万キロオーバー、まだまだ行けそうです。 購入はロー...
ちょっとご無沙汰してました! 車の改造屋さんご用達で有名なキノクニさんに久しぶりにパーツを注文しました。 最後に注文したのは、つい2~3年前だったような気もするんですが、前回はエアークリーナー関連でお...
必見!BMW E39/46/53/85/83/60のCCVトラブルサービスマニュア たまたま海外のE39関連のフォーラムを読み漁っていたら、BMW公式のサービスインフォメーションドキュメントを発見しま...
Rotrexスーパーチャージャーオイル交換 7月に残っていたロートレックスのスーパーチャージャーのオイル交換を行った際オイルの汚れが激しかったので、交換サイクルにはまだ早いのですがオイル交換を行いまし...
これで完璧か?オイルキャッチタンク関連の漏れ対策 先のブログ記事で紹介したE46のCCVバルブを撤去してオイルキャッチタンクを取り付ける動画の中で、オーナーがオイルキャッチタンクの問題点をあれこれ述べ...
BMW E46、E39のCCVバルブの撤去 海外のE46フォーラムを読み漁っていたら、CCVバルブを撤去してオイルキャッチタンクを取り付ける話題が結構多数ありました。 気になって少し調べてみたところ、...
これで何度目?オイルキャッチタンクの修理 前回の8/29日にシールからのブローバイ漏れを発見して、300kmぐらい走行したんですが、その道中エアコンからほのかに香る(笑)ブローバイガス臭。 なんか臭い...
Motec アイドリングコントロール設定メモ(4) 今年もまたフルコンMotecのアイドリング制御の再設定を行う時期(笑)がやってきました。 気温が高い時期、エアコンの負荷が高い時期を狙って調整をなる...
車いじりの必需品!ブレーキ&パーツクリーナー 車をいじる人は、必須アイテムなパーツクリーナー。 最近、ホームセンターとかでオリジナルブランド品などが格安で販売されたりもしているので、一度は使用したこと...
車検で強制するの?! 今日のヤフーニュースに、気になるニュースが掲載されていました。 関連URL: タカタの危険エアバッグ、未改修車は車検通さず 国交省 詳細が書かれておりませんが、この記事だ...