ブログ記事
タグ「#E46」の検索結果は以下のとおりです。
今日はちょっとお台場方面へ出かけました。 家を出てからしばらくすると、なんかオイル臭い...。 漏れてる?ってぐらいエアコンから匂いがして、途中停車してエンジンルームを確認。 E46の持病のパワステオ...
HIDバルブ交換ときに外したエアーフィルターの洗浄を行いました。 上記の写真側はまあ、汚れている程度なんですが、 裏側はかなり汚れていました。 GreenFilterの専用の洗剤は、正直洗浄能力が...
この車でHIDバルブの交換は何度目の交換だろう... このブログシステムに変えてからHIDバルブ交換を何度も書いている気がします。(苦笑) なんか頻繁なような気がしますけど、調べてみたら前回のバルブ...
BMW E46 スパークプラグ、オイル交換(225,883Km) 前回にStudieさんにお伺いした際、スパークプラグ交換をお願いしたら、まさかスパークプラグの在庫切れでした。 何度も交換してきたけど...
樹脂パーツ(ABS樹脂)割れ修理(プラリペア) BMWに限ったことではありませんが、旧車乗りの方の1つの悩みとして、プラスチック系のABS樹脂パーツの破損があげられると思います。 特に、パーツの爪が割...
エアバック警告灯の点灯 モモステアリングの取り付け時、コンタクトスリップリングの配線を修正した際、エアバックキャンセラーを外してしまったので、エアバック警告灯が点灯してしまいました。 しかし、このエ...
ステアリングホイール取り付け ステアリング関連の部品が揃ったので、取り付けを行いました。 (部品調達に関してはこちら。) ステアリングホイールの取り外し まずは、既存のステアリングホイール...
ネットショップで調達!BMW ステアリングホイール交換(部品調達編) 前回に続き、ネットサイトを色々調べて、 ワークベルRAPFIX GTC(シルバー) ワークベルワイヤリングプレート MARS B...
現在取り付けているステアリングホイール 現在使用しているステアリングホイールは、2003年に交換したATIWE製E46エアーバックステアリングです。 購入したのは担当営業がStudieの鈴木社長の...
G-SWATによる4輪アライメント調整 サスペンションのオーバーホール後、300Km以上走行したので、アライメント調整にStudie横浜さんへ行ってきました。 久しぶり?!の横浜店。 一番びっくり...