ブログ記事
タグ「#e46」の検索結果は以下のとおりです。
BMW E46 パーティション アッパー の加工 先日、ブローバイガスのホースを1本増設した際に、すでに加工してあるパーティション アッパーのホースを通す部分が若干干渉しているで取り外して加工すること...
アイドリング回転数異常(BMW E46) 昼間時間があったので洗車を行い、夜になっていつもの首都高コース一周を回ろうと、エンジンをかけた途端にアイドリング回転数が2000回転を超える状態。 昼間の洗車...
プラリペアで収納リッドの修理(BMW E46) 先日、オムロン カーモニ 500のバッテリー交換を行ったときに、運転席下にある小物入れ「収納リッド」のネジ止めの部分が破損しているのに気が付きました。 ...
シルキー6を追求、クランクケース減圧バルブを元に戻す 先日オイルの汚れ具合に負けて取り外したクランクケース減圧バルブですが、本日もとに戻しました。 BMW E系のクランクケース減圧弁はこちらをご覧くだ...
ブローバイガス経路のオイル成分の乳化 ブローバイガスの配管を変更後、ホース内部の状態を調べてみました。 前回、KTMのバックプレッシャーバルブ(ワンウェイバルブ)を追加した前後のホース内部です。 関連...
予算1000円!BMW E46 ライセンスプレートLEDライトの作成(ゴースト点灯対策回路) 昨日の深夜走行した際に、リアのライセンスプレートライトが片方点灯していないことを発見。 LCM(ライトコン...
動画撮影してみました!オイルフィラーキャップのバキュームテストBMW E46 他のYoutube動画の方と同じように(笑)、自分もオイルフィラーキャップの負圧状態のテスト動画を撮影してみました。 ...
ブローバイガス還元装置の経路を変更(BMW M52tu,M54) 海外のBMWフォーラムでM52tu、 M54エンジンのCCVバルブをレス(他の物に置き換える)するために、フォーラムの中で皆さんがご推...
eBayで注文した車のパーツが届きました! 昨日、eBayで注文した車のパーツが届きました。 10月2日に注文して、11日に到着でした。 注文先は、eBayでは初めてのUS圏です。 US圏だと、eBa...
ロアコン交換でブレーキダストの量が変わりました! 先日、Studie横浜さんでロアアームコントロールブッシュ(以下、ロアコン)の交換を行ったの後日レポートです。 関連記事: ブレーキ踏んだ時に発生...