インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/04/28 19:20 エアコンガス量確認、ミッションオイル交換(BMW E46)
2025/04/28 09:35 BMW E46の鍵の追加方法
2025/04/23 18:57 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46)
2025/04/23 15:45 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46)
2025/04/23 10:24 電動ファンモータユニットの交換(BMW E46)
2025/04/22 15:27 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46)
2025/04/14 14:22 セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理
2025/04/07 16:09 E46の日走行動画撮影(その002)
2025/04/05 09:09 ジャッキアップ用のジャッキアップパッドの購入(BMW E46)
2025/04/03 15:17 ヘッドライトガスケットの交換(BMW E46)
2025/03/30 08:32 走行動画撮影(その001)
2025/03/28 12:28 エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46)
2025/03/26 11:58 オイルフィルター付近のOリング調達(BMW E46)
2025/03/22 19:04 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その4)
2025/03/18 17:38 ジャッキアップポイントの交換(BMW E46)
2025/03/11 20:02 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その3)
2025/03/11 17:26 エンジンオイル交換273,773km
2025/02/10 12:21 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その2)
2025/01/13 08:38 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その1)
2025/01/09 15:41 フロアマットの交換(BMW E46)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#e46」の検索結果は以下のとおりです。

まったく使えないE46の水温計の実際の温度

まったく使えないE46の水温計の実際の温度 実際、オーバーヒートした人以外は、E46(M3を除く)で水温計の針が中央より右に動いたのを見た人っていないんじゃないですかね? メーターの針の位置が実際のど...

朗報!ナイスなサイズのサンシェード見つかる!(BMW E46クーペ)

朗報!ナイスなサイズのサンシェード見つかる!(BMW E46クーペ) これまでにカー用品店などで売られていた汎用フロントガラスのサンシェードやBMW Tokyoのノベルティのサンシェード(サングラスみ...

車の熱中症対策!ワコーズクーラントブースター投入!BMW E46

車の熱中症対策!ワコーズクーラントブースター投入!BMW E46 先日、ラジエーター交換を行いまだ日が浅いうちにワコーズのクーラントブースターを投入することにしました。 関連記事: 19年目にして初交...

転ばぬ先の杖!BMW E46イグニッションコイルの交換

転ばぬ先の杖!BMW E46イグニッションコイルの交換 自分の車での点火系は、ホットワイヤー(懐かしいなー)を装備したり、プラズマダイレクトを装備したりしてきました。 ホットワイヤーはE46初期の頃、...

修理したE46のRトレイ(小物入れ)のその後

修理したE46のRトレイのその後 こちらの記事で修正した中央リアにあるRトレイ(小物入れ)の蛇腹蓋のその後ですが、無事裂ける事なく使用できています。 関連記事: また蛇腹が破けた!BMW E46センタ...

OBD2コネクターの移設、グローブボックスの修理(前期型 BMW E46)

OBD2コネクターの移設、グローブボックスの修理(前期型 BMW E46) 前期型のE46では、運転席下にあるOBD2コネクターは使用することができません。 何のために付いているのか、さっぱりわかりま...

バックカメラが写らなくなったので調べてみました

バックカメラが写らなくなったので調べてみました 先日、Studieさんの駐車場に車を入れているときに、バックカメラの映像がレーダー探知機に表示されないことに気が付き、1000円しないで購入したワイヤレ...

19年目にして初交換!ラジエーターを交換しました。(BMW E46)

19年目にして初交換!ラジエーターを交換しました。(BMW E46) 先日、ミッション、エンジンマウントの交換でStudieさんに向かう途中、MotecのMDDの示す水温がおかしな表示をすることに気が...

BMW E46 M3バンパーシール交換

BMW E46 M3バンパーシール交換 数年前から気になっていたんですが、バンパーのゴムパッキン、シールが剥がれてきているのが気になっていました。 図の5番の部分、パーツ名は「シール」らしいです。(...

取り外したネジは錆び錆び!フロントアンダーカナードのネジ交換&フランジナット固定

取り外したネジは錆び錆び!フロントアンダーカナードのネジ交換&フランジナット固定 先日、ACSchnitzerのフリッパーの代品を取り付けたのですが、秋葉原の西川電子部品で調達した6mmのキャップボル...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed