ブログ記事
ひと昔前のハードディスク並みの容量のUSBメモリ 自宅のLANディスクの中を整頓中、LANディスクにUSBメモリを付けて重要書類をバックアップする事を思いつき、昨日別件で立ち寄った秋葉原でUSBメモリ...
偶然ブルーインパルスに遭遇 一仕事終えて、知人の車で山手通りを走行中、車道に人が出て空を見上げている姿がチラホラ。 前日、Twitterでブルーインパルスが医療従事者に感謝を込めて都内の空を飛行するな...
Windows10でiPhoneのHEICファイルを見れるようにする(無料) 普段、本ブログではiPhoneで撮影した写真を利用しています。一応安い一眼レフも持っていますが普段使いの手軽さでやはりスマ...
BMW E46 エッジ プロテクションまた修理 このブログで何回目ですかね?ここ治すの。(苦笑) ブログを遡ってみたところ直近では昨年の5月に直していたので、今回は丁度1年で残念ながらエッジプロテクシ...
Motec M100系のアイドリング制御調整 謎のインテグラルゲイン 永遠の課題(笑)になっているMotecM100系によるアイドリング制御。いつまで経ってもなかなか納得いく結果が得られない状態のまま...
BMW E46 セキュリティアラーム配線の確認 こちらの記事でBMWスキャナーによるアンサーバックのコーディングをやってみたものの、エラーログが残るので取り急ぎアンサーバックコーディングを諦めました。...
BMW E46 ライトコントロールモジュール(LCM)のファームウェアをバージョン4.7へアップデート これまでにライトコントロールモジュール(以下、LCM)2回交換してきました。 最初の交換目的はラ...
BMW E46 2020年2月のエアバックリコールのその後 今年の2月にエアバックがリコール対象車両となり、既に装備していないエアバックでもリコール確認を行ってもらうためにディーラへ18年ぶりに行って...
アライメント調整&ワイパブレード交換(BMW E46) ここ10日ぐらいで高速道路を600kmぐらい走行したのですが、ここ数年間懸念事項であったあるスピード域でのステアリングホイールの振動を走行中何度...
スマートルームへの映り込み防止対策 多くの方が同じ問題で困っているようですが、こちらで取り付けたスマートルームミラーがミラー兼ディスプレイのため、特に昼間の高速道路などの日差しが強い時はミラーへの映り...