ブログ記事
ロト6で3億2千万円当てた男 自分がブログを拝見させてもらったのは2010年頃でしょうか?ドラマ「ロト6で3億2千万円当てた男」の原作となった久慈六郎さん(通称セレブ君)のブログを発見し、当時、毎日読...
マフラーアースについて(BMW E46) 自分の車の初めてマフラーを交換した頃から装備しています。効果的にはアルミテープチューンに近いのかな? 秋葉原のオヤイデさんでケーブルのネジ径に合わせた圧着端...
BMW E46 セカンダリーエアーバルブの謎 E46の前期および後期の6気筒エンジンの一部の車両に装備されているセカンダリーエアーバルブ。 チャコールキャニスターと間違われたりしていますが、上記の写...
BMW E46 電波キーのカバー(パンツ?) 先日、電波キーへ交換後、鍵のボタン部分の質感がイマイチ(多分中華製)ですぐに傷がついてしまいそう。E46現行の頃に流行った鍵のカバーがあった事を思い出し、...
一冊の本から再開、AppleII 先日、駒沢大学駅付近にあるブックオフに初めて行ってみました。以前は住んでいる所から徒歩圏内に結構大きなブックオフがあったのですが閉店してしまい、それ以降は時々立ち寄っ...
BMW E46 赤外線キーリモコンを電波式キーリモコンへ 数年前、Youtubeな方がE46の前期型でもっとも困る部分である赤外線リモコンキーを後期の電波式リモコンキーに変更する内容が投稿されて少し話...
今日は車の誕生日!21歳になりました! 車を購入したのは、1999年の9月8日なので誕生日より3か月程後ですが、本日車が誕生してから21歳、7671日目、22年目突入となりました! ドイツ生まれなの...
BMW TISがオンラインで見れるサイト BMWのディーラ向けに修理の情報としてTISという写真付きのテクニカル・ドキュメントを昔CDで見た事があります。サブディーラーなどはお馴染みなのと、非正規だと...
Windows10のコントロールパネル 歴代のWindowsを使用してきた方はWindows10(最近のバージョン)になってからコントロールパネルへのアクセスが遠くなった(時間がかかる)ようになったと...
BMW E46 エンジンフードインシュレーターが縮む 少し前から気になって少し補強などをしたんですが、 ボンネット裏のインシュレーターの爪がボンネット裏にひっかからなくなってきています。(苦笑) 以...