インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離26万キロオーバーまだ走ってます。

当サイトに関してのお問い合わせはTwitter経由@aikawa328scまでDMにてご連絡ください。
※技術的な質問、販売店の紹介、工具・ツール等の貸出、マニュアル等コピーのお問い合わせにはお断り致します。

新着ブログ記事

2023/03/29 09:10 0002softbankでIDとパスワードが求められるようになった
2023/03/23 22:53 ブローバイガスのオイルミスト対策
2023/03/18 08:59 各種チェックバルブ、PCVバルブのサイズ計測
2023/03/17 10:24 オイルキャッチタンクのOリング交換
2023/03/03 08:26 アルミロウ付けでブローバイチャンバーの作成
2023/03/01 18:16 エンジンオイル交換(263,744km)
2023/02/13 18:19 サイクロンセパレーターを改造してブローバイラインの仕様を色々と変更
2023/01/29 18:58 多分これは時限爆弾的な作業ミス?!続・冷却水漏れ(BMW E46)
2023/01/27 23:30 ワコーズ クーラントブースター追加(BMW E46)
2023/01/25 23:30 続・エンジンコンプレッション計測(BMW E46)
2023/01/21 08:51 エンジンコーティング剤、レビテック(Rewitec)パワーショットを使ってみました(BMW E46)
2023/01/17 18:25 M52TUB/M54Bエンジンのオイルディプスティックガイドチューブの謎(BMW E46)
2023/01/10 16:10 シャーシダイナモに乗せてきました(BMW E46)
2023/01/08 09:28 インジェクター無効噴射時間について
2022/12/31 08:53 走り収めしてきました(オイルキャッチタンク現在の仕様 BMW E46)
2022/12/28 08:17 ボンネットロックの洗浄(BMW E46)
2022/12/16 13:52 エンジンフード警告灯を電子ブザーへ変更(BMW E46)
2022/12/13 14:00 ACC電源機器の電源配線分岐ボックスの作成
2022/11/19 16:34 オイルキャッチタンク対策(5)
2022/11/18 11:50 エンジンオイル交換(261,628km)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#e46」の検索結果は以下のとおりです。

トーコントロールブッシュ交換後のリアのキャンバー角について BMW E46

トーコントロールブッシュ交換後のリアのキャンバー角について BMW E46 車のアライメント調整を細かく正確に何度も計測するケースはあまり無いと思いますが、昨日のトーコントロールブッシュ交換を行い短期...

リア・トーコントロールブッシュ交換 BMW E46

リア・トーコントロールブッシュ交換 BMW E46 現在の足回りに関してリアは特に気になる点は無かったのですが、低速でブレーキを踏んだ時に右リアから「コン」っと軽い音が気になり、これまで交換した記憶が...

BMW E46 インナーエントランスカバー交換

BMW E46 インナーエントランスカバー交換 先日、車内清掃中に助手席側のエントランスカバーの破損を発見。 正式名称は、エントランスカバーインナーっと言うらしいです。 思い起こすとこの部分、199...

BMW E46の和式便器警告灯??

BMW E46の和式便器警告灯?? Twitterのフォロアさんが、BMW E46の警告灯の一番右下にある不明な警告灯について話題になっていました。 そういえば、確かに何か警告灯があったので調べてみる...

LEDの耐久テスト?!BMW E46 LEDテールライト

そろそろ要交換?BMW E46 LEDテールライト 現在装備しているDEPO製のLEDテールライトですが、DIYで装備してからすでに13年経過しています。 LEDテールライトの装備記事は、こちら。 関...

入手困難?劇レア?オリジナルBMW パーツ&アクセサリカタログ

入手困難?劇レア?オリジナルBMW パーツ&アクセサリカタログ 今となっては、入手はまず不可能に近いのかな? 1999年に新車購入して、当時半強制加入だったBMW サービスフリーウェイに加入していた3...

BMW E46 フロントライト チタニウムインナーカバーへ交換(2001年12月28日)

BMW E46 フロントライト チタニウムインナーカバーへ交換(2001年12月28日) 交換したのは、2001年12月28日なので、17年前になります。 当時、E46用のフロントライトのインナーカバ...

久々の洗車&鉄粉除去

久々の洗車&鉄粉除去 今日はゴールデンウィーク最終日。 結局、ゴールデンウィークは車で出かける事なく終わってしまい、駐車場に放置状態の車は結構汚れていたので、久しぶりのシャンプー洗車&粘土による鉄粉除...

ステルス化できました!交換したフォグランプのルック&フィール(BMW E46)

ステルス化できました!交換したフォグランプのルック&フィール(BMW E46) 先日交換したLEDフォグランプの消灯時のルック&フィールですが、これまで黄色が見えていましたが、ほぼステルス状態となりま...

LED化計画:フロントフォグやばいぐらい明るいです!(BMW E46 M3 MSport)その15

LED化計画:フロントフォグやばいぐらい明るいです!(BMW E46 M3 MSport)その15 昨日交換したLEDフロントフォグランプの点灯状態を確かめに少しドライブしてきました。 関連記事: L...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed