インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/10/25 17:57 TPMSセンサー電池交換
2025/10/21 08:59 アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46)
2025/10/15 13:28 AIWA XR-MC110の取扱説明書
2025/10/04 15:34 続・走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46)
2025/10/03 21:33 走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46)
2025/10/03 15:15 ステアリングコラムへアルミテープをしっかり貼ってみた(BMW E46)
2025/10/03 11:31 オイルキャッチタンクのその後...(3)
2025/09/16 10:29 オイルフィラーキャップのメンテナンス(BMW E30、E36、E46、E34、E39、E38、E53)
2025/09/12 17:50 本日で車に乗り始めてから26年となりました
2025/09/12 16:53 オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換
2025/09/08 13:37 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(トラクションフルード編)
2025/09/08 08:21 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(フィルター編)
2025/09/05 09:44 iDingPower フロントストラットタワーバーの修理(BMW E46)
2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#BMW」の検索結果は以下のとおりです。

E46M3 エンジンフードグリルの白化を修理

E46M3 ボンネットグリルの白化を修理 私の車はE46 328ciはボディはE46 M3になっています。ボンネット(エンジンフード)のウィンドウオッシャーの噴射部分のグリルの部分が数年前から白化して...

ウィンドウォッシャータンクが破裂しそう(BMW E46)

ウィンドウォッシャータンクが破裂しそう(BMW E46) 先日のDIYによるプラグ交換後、アイドリング程度の確認しか行っていなかったので、少しナイトドライブしてきました。 関連記事: BMW E46 ...

BMW E46 プラグ交換

BMW E46 プラグ交換 7月に発生した熱海・伊豆山の豪雨による土石流で知人の母親が他界しました。「コロナ禍でもどこかに旅行にでも出かけて、ひょっこり帰ってきた!」なんて朗報を最後まで期待していたの...

ウィンドウォッシャータンクの修理(BMW E46)

ウィンドウォッシャータンクの修理(BMW E46) 今年に入って3回程ウィンドウォッシャー残量警告灯が点灯しています。警告灯が点灯するたびに少しだけ水を追加しているのですが、警告灯が点灯しないギリギリ...

サイドマーカーを流れるウィンカへ変更(BMW E46)

サイドマーカーを流れるウィンカへ変更(BMW E46 先日、Twitterを見ているとフォロワーのE46M3乗りのレイさんがサイドマーカーをシーケンシャルマーカー(流れるウィンカー)に変更しているのを...

紛失した内装関係ネジを購入(BMW E46)

紛失した内装関係ネジを購入(BMW E46) 何年か前に紛失した内装関連のネジをアリエキスプレスで購入してみました。汎用品を流用できればそれでも良いのですが、汎用品では無理な形状のため、部品番号を控え...

運転席フットランプの交換(BMW E46)

運転席フットランプの交換(BMW E46) 3~4年前に気が付いたのですが運転席側のフットランプ(足元照明)の透明なカバーの爪が折れてしまい両面テープで固定していました。 自分が爪を折った記憶が無いの...

窓開閉スイッチが白化!(BMW E46)

窓開閉スイッチが白化!(BMW E46) しばらく前から気になってはいたのですが、窓を開閉するスイッチがかなり白化していました。 スイッチを取り外した状態はこんな感じ。スイッチのつまみの部分ではなく...

スマホホルダーの交換(カシムラ製のAT-83スマホホルダー)

スマホホルダーの交換(カシムラ製のAT-83スマホホルダー) こちらの記事で取り付けた100円ショップキャン★ドゥで購入したスマフォスタンド(購入は300円でした。)ですが、やはりブレーキGにマグネッ...

リアカメラ水滴対策(スマートルームミラー)

リアカメラ水滴対策(スマートルームミラー) こちらの記事で取り付けたスマートルームミラーのリアカメラですが、今回は車外にカメラ本体を設置したので、カメラへの水滴防止対策を行いました。 カメラに水滴が...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed