ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
自分の車形式、GF-AM28にも。これまで数回、リコールの届け出があったようですが、 自分の車は一度もリコールの連絡をもらったことがありません。 心配なので、一応調べてみました。 車検証、またはこちら...
ここのところ、都内は花粉&ちょっとだけ雨が降るという車が一番汚れるような状態が続いていて、車がかなり汚れていたので久々に洗車しました。 飛び石傷が結構めだつようになってきました。...
渋谷東急ハンズで買い物の後、センター街を歩いていたら、 ローストビーフ丼専門店を発見! ローストビーフ丼専門店、「鬼ビーフ」さんです。ビル1階にある看板のところに置いてあったこのビラを持ち込むと大...
結局裂けてしまいました(涙) 昨年の10月にこちらの記事で修理報告をしましたが、コンソールトレーの蛇腹蓋の裂けた部分がまた避けてしまいました。 関連記事: 治ったよ!リアコンソール トレイをDIYで修...
中目黒駅のガード下が昨年、数年ぶり復活し、色々なお店がオープンしました。 地元なので、そのうち空くだろうなーなんて思いつつも、人気の店はいまだに行列ができる賑わいを見せています。 ゴールデンウィーク...
以前、こちらの記事で、社内で使用するアクセサリー電源の供給をリレーからFETリレーに変更した記事をご紹介しました。 最終的に使用したMOS FETは、車向けということもありグランド接地が必須で、他のF...
以前を詳しく知らないので、Windows10 Creators Update後からなのか良くわかりませんが、Windows Defenderが強化されていました。 「ウィルスと脅威の防止」の中にある...
Windows10 Creators Updateに更新後、ウィンドウズメニューを右クリックで表示されるメニューの中にコントロールパネルが表示されなくなりました。 このような変更は本当に迷惑ですね。...
仕事で使用しているPCのディスク容量が足りなくなったので、 新規増設ディスクを調達してきました。 東芝製の3Tバイトハードディスク、DT01ACA300、Buy Moreさんで税込8,280円でした...
ライトのLED化を進めてきましたが、これまでライセンスプレート(リアナンバー灯)には触れてきませんでしたが、2008年ぐらいに秋月電子で販売されているLEDランプに回路を組み込んでDIYでLED化して...