インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/04/28 19:20 エアコンガス量確認、ミッションオイル交換(BMW E46)
2025/04/28 09:35 BMW E46の鍵の追加方法
2025/04/23 18:57 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46)
2025/04/23 15:45 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46)
2025/04/23 10:24 電動ファンモータユニットの交換(BMW E46)
2025/04/22 15:27 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46)
2025/04/14 14:22 セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理
2025/04/07 16:09 E46の日走行動画撮影(その002)
2025/04/05 09:09 ジャッキアップ用のジャッキアップパッドの購入(BMW E46)
2025/04/03 15:17 ヘッドライトガスケットの交換(BMW E46)
2025/03/30 08:32 走行動画撮影(その001)
2025/03/28 12:28 エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46)
2025/03/26 11:58 オイルフィルター付近のOリング調達(BMW E46)
2025/03/22 19:04 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その4)
2025/03/18 17:38 ジャッキアップポイントの交換(BMW E46)
2025/03/11 20:02 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その3)
2025/03/11 17:26 エンジンオイル交換273,773km
2025/02/10 12:21 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その2)
2025/01/13 08:38 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その1)
2025/01/09 15:41 フロアマットの交換(BMW E46)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。

フロントライトカバー、クリアウィンカー、サイドマーカー交換(BMW E46 )

フロントライトカバー、クリアウィンカー、サイドマーカー交換(BMW E46 ) そろそろと思いつつ、いつかは…なんて考えていましたが劣化が激しいのと、この先純正パーツ供給が完全にに止まる前にと思い、フ...

OBD2延長ケーブルをAmazonで購入しました!

OBD2延長ケーブルをAmazonで購入しました! 先日の記事でご紹介した、E46の前期型の初期モデルでODB2コネクターが使えるようになったのですが、ODB2コネクターの場所が左足フットレストの真上...

オイルキャッチタンク ゲージホース交換

オイルキャッチタンクを設置している場所がエンジンルームの奥なので、オイルキャッチタンクへのブローバイガスのオイル成分のたまり具合を確認するのに、いつも懐中電灯で照らして見ています。 先日取り付けたPC...

BMW E46前期モデルでOBD2コネクターを使えるように出来ました!

BMW E46前期モデルでOBD2コネクターを使えるように出来ました! 最近の車ではほぼ標準となったOBD2コネクター。(以下、OBDコネクター)国産の車関連のアフターマーケットでは、OBDコネクター...

E46 LEDテールライトで気になっている事の対策

自分の車は、確か2005年にテールライトをLED化しました。 当初、最終型のE46ではLEDテールライトがメーカー純正などが出てきていたと記憶しております。自分の車はクーペの初期モデル(ファーストロッ...

必見!高年式のBMW E46のオーナーさんへ(E系ならE46以外も含むかな?エンジン関連)

必見!高年式のBMW E46のオーナーさんへ このブログで以前にもこちらに高年式のBMW乗り向けの方に書きました。 過去記事: 必見!高年式のBMW E46のオーナーさんへ(電装系関連) この記事は、...

BMW E46 フロントスピーカーを交換しました(carrozzeria TS-F1630)

BMW E46 フロントスピーカーを交換しました(carrozzeria TS-F1630) 17年目にしてやっと交換しました。笑 今更感がありますが、BMW E46クーペのスピーカー交換をこれから行...

バッテリーチェッカーで確認後、バッテリー交換をしました。(BMW E46)

今回、車検前点検で、バッテリーのヘタリがあったので交換しました。 このブログシステムに変えてから、過去ログに前回の交換内容が載っていたのですが、今回は2年経過してませんね。苦笑 オルタネーターのヘタリ...

予想だにしないBMW専用のホットイナズマの不具合?!

ホットイナズマが原因のトラブル 先日ネット検索をしていたら気になるブログ記事を発見しましたのでご紹介させて頂きます。自分と同じE46 328ciのオーナーさんが2014年に書かれた記事です。 そのブロ...

ブローバイガス経路に新規PCVバルブの取り付け(BMW E46)

購入したトヨタ自動車のPCVバルブの取り付け こちらの記事(PCVバルブ購入編)で紹介したPCVバルブの取り付けを行いました。 取り付け場所は、スーパーチャージャーの入り口のサクションパイプ(エアーク...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed