インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離26万キロオーバーまだ走ってます。

当サイトに関してのお問い合わせはTwitter経由@aikawa328scまでDMにてご連絡ください。
※技術的な質問、販売店の紹介、工具・ツール等の貸出、マニュアル等コピーのお問い合わせにはお断り致します。

新着ブログ記事

2023/03/29 09:10 0002softbankでIDとパスワードが求められるようになったNew!
2023/03/23 22:53 ブローバイガスのオイルミスト対策
2023/03/18 08:59 各種チェックバルブ、PCVバルブのサイズ計測
2023/03/17 10:24 オイルキャッチタンクのOリング交換
2023/03/03 08:26 アルミロウ付けでブローバイチャンバーの作成
2023/03/01 18:16 エンジンオイル交換(263,744km)
2023/02/13 18:19 サイクロンセパレーターを改造してブローバイラインの仕様を色々と変更
2023/01/29 18:58 多分これは時限爆弾的な作業ミス?!続・冷却水漏れ(BMW E46)
2023/01/27 23:30 ワコーズ クーラントブースター追加(BMW E46)
2023/01/25 23:30 続・エンジンコンプレッション計測(BMW E46)
2023/01/21 08:51 エンジンコーティング剤、レビテック(Rewitec)パワーショットを使ってみました(BMW E46)
2023/01/17 18:25 M52TUB/M54Bエンジンのオイルディプスティックガイドチューブの謎(BMW E46)
2023/01/10 16:10 シャーシダイナモに乗せてきました(BMW E46)
2023/01/08 09:28 インジェクター無効噴射時間について
2022/12/31 08:53 走り収めしてきました(オイルキャッチタンク現在の仕様 BMW E46)
2022/12/28 08:17 ボンネットロックの洗浄(BMW E46)
2022/12/16 13:52 エンジンフード警告灯を電子ブザーへ変更(BMW E46)
2022/12/13 14:00 ACC電源機器の電源配線分岐ボックスの作成
2022/11/19 16:34 オイルキャッチタンク対策(5)
2022/11/18 11:50 エンジンオイル交換(261,628km)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。

ボンネットインシュレーターの掃除(BMW E46 )

ボンネットインシュレーターを外して水洗いしました。 上記の写真は、自分の車についているBMW E46 M3 ボンネットインシュレーターになります。 この車は2004年に46M3のフロント周りを移植し...

辰巳第一パーキング

ここのところ、夜な夜なテスト走行をしています。 CPMの取り付け後、リアの剛性がかわり、リアのサスペンションの動きがよくわかるようになりました。長年乗ってきた車でも、違う動きをするので、ちょっと戸惑っ...

転ばぬ先の杖!高年式の車で必須交換パーツ、ワイパーリレー

ぬ先の杖!高年式の車で必須交換パーツ、ワイパーリレー 旧車(10年選手~)ぐらいの車の方は、ワイパーリレーの交換をお勧めします。 これは自分が経験した話ななのですが、3年程前に、雨の中、いきないワイパ...

LED化計画:リアフォグバルブ (BMW E46)その5

先日、秋葉原のakiba LEDピカリ館で購入してきたリアフォグ用バルブの交換作業を行いました。 バックライト(リバースライト)で使用したバルブと同じバルブで、税込1980円でした。正直、リアフォグ...

LED化計画:リアフォグバルブ入手!(BMW E46)その4

本日、ちょっと部品の買い出しに出かけたので、リアフォグ用のLEDバルブを先日と同じバックライトで使用したLEDバルブ同じものを購入してきました。 先日交換した、サイドウィンカー、バックランプのLED...

BMW E46 クラッチ交換の歴史(笑)

2006年にスーパーチャージャーを乗せて、テスト走行中にオートマチックトランスミッションが悲鳴を上げ、ちょっと気合入れるだけですぐに滑ってしまう状態だったため、スーパーチャージャー搭載後、1ヵ月半後に...

LED化計画:ライトコントロールモジュール(LMC)入手(BMW E46)その3

LED化計画:ライトコントロールモジュール(LMC)入手(BMW E46)その3 ヤフオクで、LCM(ライトコントロールモジュール)を入手しました。 取り付けはまだ先になりそうですが、LED化計画の...

LED化計画:バックライト(BMW E46)その2

LED化計画:バックライト(BMW E46)その2 前回に引き続き、BMW E46 LED化その2はバックライトのLED化です。 先日Studieさんに入庫する際、バックライトが昔ながらのハロゲン光。...

LED化計画:サイドウィンカー(BMW E46 )その1

うーん、またも何を今更?! 実は車内のバルブやリアのライセンスナンバー灯のLED化はすでに終わっているのですが、外回りのLED化は、リアのテールライトはDEPO製に変更したぐらいで見た目が古い車に見え...

BMW E46 330i発売当初のダイレクトメール

BMW E46 330i発売当初のダイレクトメール 先日、BMW Japanから送られてきたDM関連を整頓していたら、E46 330iのDMが出てきました。 自分が車を購入してから1年ぐらい後だった...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed