BMW E46 ウィンドウスイッチの分解洗浄
BMW E46 ウィンドウスイッチの分解洗浄
先日、ウィンドウレギュレーターを交換したのですが、今日突然窓がスイッチで開かない現象が発生。
窓開閉のスイッチを上下に押してみた所、すぐに窓は開きました。
スイッチをおしても、パワーウィンドウのモーターが反応していないようなおで、窓を開閉させるウィンドウスイッチに問題があると判断。
取り外して分解してみることにしました。
取り外したウィンドウスイッチ、運転席側です。
爪でひっかけてあるだけで簡単に分解できそうなので開けてみました。
内部のスイッチを押す部分が破損したりするようですが、特に破損個所はありません。
基板上にタクトスイッチが4つ(前後、開閉用)が付いています。
スイッチの接触をテスターで確認してみましたが、ちょっと深く押し込まないと通電しない感じでした。
一応基板をパーツクリーナーで洗浄して元に戻して、ウィンドウの開閉は特に問題なくできるので、しばらく様子をみてみたいと思います。
以上、「BMW E46 ウィンドウスイッチの分解洗浄」でした。
※その後、2024年10月現在、問題なく動作しつづけております。