インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/09/12 17:50 本日で車に乗り始めてから26年となりました
2025/09/12 16:53 オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換
2025/09/08 13:37 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(トラクションフルード編)
2025/09/08 08:21 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(フィルター編)
2025/09/05 09:44 iDingPower フロントストラットタワーバーの修理(BMW E46)
2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)
2025/08/06 06:36 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(製作編)
2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#BMW」の検索結果は以下のとおりです。

カーナビ台座の取り外し(BMW E46)

カーナビ台座の取り外し 車を購入してから21年。これまでカーナビを4台装備してきましたが、その中で一番ロングライフだったのがパイオニアのHDDナビでした。 昔、このホームページで記載していた更新履歴...

HVA(ハイドロリックバルブアジャスター)交換(BMW E46)

HVA(ハイドロリックバルブアジャスター)交換(BMW E46) HVA(ハイドロリックバルブアジャスター)の交換を行いました。 21年10か月、走行距離25万キロオーバーで初めての交換です。BMWだ...

また、オイルキャッチタンクからの漏れ

また、オイルキャッチタンクからの漏れ もう何度目かわからないんですけど、ひと月ぐらい前にもオイルキャッチタンクからの漏れを発見し、その後は一時的にブローバイの臭いも気にならなくなったんですが、先日の夜...

BMW E46 2DIN化に伴うエアコンパネルの移設

BMW E46 2DIN化に伴うエアコンパネルの移設 こちらの記事で紹介したwishから9,961円で購入したアンドロイドナビは現在iPhoneのCarplay接続をして順調に利用出来ています。国産の...

M52TUB/M54B用racemode インテークマニフォールドアダプタを入手

M52TUB/M54B用racemode インテークマニフォールドアダプタを入手 細かい話をするととても長くなるので機会があったらまた詳細内容を紹介しますが、インジェクターノズルの噴射角度問題を解決す...

初めてのAliiexpress、内装パネルの受け交換(BMW E46)

初めてのAliiexpress、内装パネルの受け交換(BMW E46) 内装パネルの受けって言ってもピンとこないと思いますが、DIYした事ある人ならば「あの赤いの」って言えばすぐにわかるかな?(笑) ...

レビテックG5をミッションオイル注入(BMW E46)

レビテックG5をミッションオイル注入(BMW E46) TwitterのE46M3魔改造のサト氏さんがSMGに入れて調子が良いとご推薦していたので、ミッションオイル交換時に注入時に入れてみようと思い、...

まだ臭う...オイルキャッチタンクのパッキン破損

まだ臭う...オイルキャッチタンクのパッキン破損 先程、所用でCarplayのヤフーカーナビアプリを使って都内を横断してきました。まだちょっと不慣れですがCarplayはアンドロイドナビの画面に対して...

BMW E46アンドロイドナビでCarplay

BMW E46アンドロイドナビでCarplay 昨年、こちらの記事でご紹介したWishから購入したE46専用のアンドロイドナビですが、パッケージを見てもどこにもメーカー名の記載がありません。 関連記事...

ブローバイガスの漏れ発見

ブローバイガスの漏れ発見 オイルキャッチタンク2個作戦にしてからブローバイラインの状態を結構頻繁に確認していたら、エンジンヘッド部分のブローバイホースのつなぎ目からブローバイガス成分が滲んだ跡を発見。...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed