ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
走ってきました!首都高速神奈川7号横浜北線 先程、3月18日に開通した首都高速神奈川7号横浜北線(K7)を走行してきました。 ルートは、第三京浜経由、港北JCTから生麦JCT~金港JCT~本牧JCT~...
スピ系の方のお話?!では、今日は宇宙の元旦だそうです。 今日は、自宅から東の方角で肉を食べると良いとか?! という訳ではありませんが、今夜は渋谷公園通りのいきなりステーキに行ってきました。 うーん...
目立たない部分ですが、E46のエアコンフィルタのカバーの未塗装黒樹脂が白化していたので黒樹脂のコーティングを行いました。 取り外してきた、エアコンフィルタカバー。 なぜかフィルタカバーの中央のねじ込...
話題のマイクロソフトからのスパムメールが届きました。 画像を見て頂くとわかるように、送信元が宮崎市のドメインという笑える内容です。 HTMLメールで、「今すぐ認証」をクリックしたらアウトなので皆さん...
BMW(E系ほぼ全部)のパワステタンクからのオイル漏れ対策 先日、パワステフルードの交換とパワステタンクの蓋&パッキンの交換を行いました。そのときのブログでもその時交換したパワステタンクの蓋の構造をご...
ちょっと仕事関連で写真が必要だったこともあり、たこ焼きを焼いたりしていました。(笑) たこ焼きを焼いたのは、単に本物のたこ焼きの色を確認したかっただけなんですけどね。 その後、時々というか頻繁にたこ焼...
ちょっと懐かしい物がパーツケースに貼り付けられてましたのでご紹介。(笑) (※3D Designのステッカーの方じゃないです。) E46のオートマチックトランスミッションのシフトパネルのラベルです。...
メーターパネルからパきっ!て音がした 先日のABSユニットをDIYでの修理後、警告灯は一切点灯しなくなり、大成功をしたのは良かったのですが、バッテリーのマイナス端子を外しての作業だったので、メーターパ...
あまり飯記事は上げないんですが、たまには飯記事でも。 今日は、久しぶりに大久保の韓国料理、中央市場に行ってきました。 よくよく考えてみると、今年になって初めてかな? ロケットニュースさんに紹介されて...
本日、Studieさんの店頭に置いてあったので、一部頂いてきました。 自分がDIXCELさんのパーツを多用していることもありますが、 なかなかよくブレーキに関してまとまっているので良いかと思います。...