インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

走ってきました!首都高速神奈川7号横浜北線

走ってきました!首都高速神奈川7号横浜北線 先程、3月18日に開通した首都高速神奈川7号横浜北線(K7)を走行してきました。 ルートは、第三京浜経由、港北JCTから生麦JCT~金港JCT~本牧JCT~...

宇宙の元旦?!は肉を食べると良いそうです(笑)いきなりステーキへ行ってきました!

スピ系の方のお話?!では、今日は宇宙の元旦だそうです。 今日は、自宅から東の方角で肉を食べると良いとか?! という訳ではありませんが、今夜は渋谷公園通りのいきなりステーキに行ってきました。 うーん...

車パーツが白化!黒樹脂復活~エアコンフィルタカバー(BMW E46 )

目立たない部分ですが、E46のエアコンフィルタのカバーの未塗装黒樹脂が白化していたので黒樹脂のコーティングを行いました。 取り外してきた、エアコンフィルタカバー。 なぜかフィルタカバーの中央のねじ込...

マイクロソフトと名乗る人から話題のスパムメールが届いたよ!

話題のマイクロソフトからのスパムメールが届きました。 画像を見て頂くとわかるように、送信元が宮崎市のドメインという笑える内容です。 HTMLメールで、「今すぐ認証」をクリックしたらアウトなので皆さん...

BMW(E系ほぼ全部)のパワステタンクからのオイル漏れ対策

BMW(E系ほぼ全部)のパワステタンクからのオイル漏れ対策 先日、パワステフルードの交換とパワステタンクの蓋&パッキンの交換を行いました。そのときのブログでもその時交換したパワステタンクの蓋の構造をご...

最近のマイブーム

ちょっと仕事関連で写真が必要だったこともあり、たこ焼きを焼いたりしていました。(笑) たこ焼きを焼いたのは、単に本物のたこ焼きの色を確認したかっただけなんですけどね。 その後、時々というか頻繁にたこ焼...

これを知っている人はオタクかも(笑)BMW E46の前期型・後期型で異なるあの部分

ちょっと懐かしい物がパーツケースに貼り付けられてましたのでご紹介。(笑) (※3D Designのステッカーの方じゃないです。) E46のオートマチックトランスミッションのシフトパネルのラベルです。...

メーターパネル警告灯対策(BMW E46)

メーターパネルからパきっ!て音がした 先日のABSユニットをDIYでの修理後、警告灯は一切点灯しなくなり、大成功をしたのは良かったのですが、バッテリーのマイナス端子を外しての作業だったので、メーターパ...

大久保、韓国料理 中央市場へ行ってきました!

あまり飯記事は上げないんですが、たまには飯記事でも。 今日は、久しぶりに大久保の韓国料理、中央市場に行ってきました。 よくよく考えてみると、今年になって初めてかな? ロケットニュースさんに紹介されて...

ブレーキマガジン(DIXCELさんのフリーペーパー)

本日、Studieさんの店頭に置いてあったので、一部頂いてきました。 自分がDIXCELさんのパーツを多用していることもありますが、 なかなかよくブレーキに関してまとまっているので良いかと思います。...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed