ブログ記事
ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。
ダイレクトエアークリーナーのカバーサイズ調整 こちらで作成したダイレクトエアークリーナーのカバーですが、装備してテストした結果、いくつかの問題点があるため、サイズ調整を行いました。 実は、このダイレク...
こちらで作成したダイレクトエアークリーナーの下部方向の遮熱板ですが、 こちらで作成したカバーの塗装が張り付いてしまい、見栄えが悪いので、修理しました。 単純にカバー側の塗装が完全に乾ききっていなかっ...
昨日の作業中、Studie横浜店に居た、エロい車。(笑) 自分は、StudieさんがZ8ベースでワイドボディ化したワイルドスワンしか乗った事ないのと、それに見慣れてしまっていたのもあって、久々のZ8...
先日の触媒交換の後、排圧が上がると聞きなれない高い音が聞こえてくるようになりました。どんな音かというと、甲高い、割れたような音ですかね?イトレー(伊藤レーシング)のE46M3用の吊るし(既成)マフラー...
ペトロナス エンジンクリーニング ペトロナス エンジンクリーニングをStudie東京さんで行ってきました。 簡単に言うと、エンジン内部人工透析というところでしょうか?(笑) 非分解エンジンクリーニング...
こちらの記事の続きです。 いよいよ、夏本番。今年こそなんとかしたいです。 先の記事で、外気導入パイプ以外に断熱グラスウールを張り付けてみたのですが、どうにも状況変わらず。 アイドリングで停止している...
幻のCD-Rメディア?! ちょっと荷物の整頓をしていたら、本棚から懐かしい物発見! 多分、20年以上前にサンプルとして貰ったものです。 新品未開封! 今では、1枚5円程度(以下)で購入できるCD-R...
エアフローセンサー E46に限らずですが、BMWで故障が多くて、高額パーツの1つにエアフローセンサーがあります。(確か当時は8万前後したような記憶がありますが。) 部品は写真のこれです。 エ...
車のフロントガラス撥水コーティング(DIY) 昨日、富士山に行って、フロントガラス周り、バンパーは虫だらけ。 フロントガラスも視界が悪くなるぐらいの虫の衝突跡がひどく、放置すると取れなくなってしまうの...
新屋山神社 奥宮の参拝の後、山中湖方面に走り、甲州ほうとう 小作 山中湖店へ行ってきました。 なんか毎度のパターンですね。(笑) 富士山、山梨方面にツーリングされる人なら、誰でも知ってる有名なお...