インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

BMW純正パーツ、新品からして頼りなさそうな部分(M52/M54系)

BMW純正パーツ、新品からダメそうな部分 本日、山下オートパーツさんで購入してきたBMW E46のブローバイのリターンライン。 関連記事: BMW純正パーツ割引あり!山下オートパーツさんへ行ってきまし...

How to Play MOV (QuickTime) Files in Windows Media Player

How to Play MOV (QuickTime) Files in Windows Media Player (Free and Free Fair Codec Installation) Th...

便利でびっくり!固着したホース類を外す潤滑剤、シリコンスプレー

固着したホース類を外す潤滑剤、シリコンスプレー Youtubeに掲載されている海外のDIY動画を見ていると、エンジンのまわりのばらし作業に必ず出てくるシリコンスプレー。 はじめは潤滑剤系のCRC5-5...

BMW純正パーツ割引あり!山下オートパーツさんへ行ってきました!

BMW純正パーツ割引あり!山下オートパーツさんへ行ってきました! 昨日の記事に書いた通り、現在不動車です。   関連記事: BMW乗りの方ヘルプ!自分はしばらく不動車になります   ブローバイガスの処...

BMW乗りの方ヘルプ!自分はしばらく不動車になります(BMW E46)

しばらく不動車になります ちょっと別けあって、ブローバイガス処理周りを調査するためのばらし作業をしています。 インテークマニホールドの上部に付いてるブローバイガスバランサーを外して調査中。 インマニ...

キャニスターベントバルブ制御の変更(自分メモ)

キャニスターベントバルブ制御の変更 燃料タンクの内圧を制御するチャコールキャニスターからエンジンへ接続する間にある、キャニスターベントバルブの制御方法を変更しました。 このキャニスターベントバルブをM...

オイルが汚れが激しいのでクランクケース減圧バルブを撤去

オイルが汚れが激しいのでクランクケース減圧バルブを撤去 2010年から7年間使用してきたクランクケース減圧バルブ。 メリットが多い分、実はデメリットとしてエンジンオイルの劣化がけたたましく激しくなりま...

特殊サイズ?!異形サイズシリコンホース調達(エンジンルーム用)

  • 2017/09/26 22:32
  • カテゴリー:その他
エンジンルーム用異形サイズシリコンホース調達 チューンドカーの必需品ともいえる、シリコンホース。 耐熱、耐油、耐圧と3拍子揃っているので、エンジン関連ではよく使用するパーツの一つです。 ノーマルカーの...

また蛇腹が破けた!BMW E46センターコンソールの小物入れ(Rトレイ)修理

また破けた!E46センターコンソールの小物入れ(Rトレイ)修理 今年の5月(4か月前)に修理したセンターコンソールにある小物入れの蛇腹ですが、昨日、とぱっくりと裂けていました。 前回確認したのは2週間...

久しぶりのご対面!BMW E46 伊藤レーシングマフラー

久しぶりのご対面!BMW E46 伊藤レーシングマフラー タイトル見ると、「そっちか?」って言われそうですが、久しぶりに銀カブさんのE46M3にStudie横浜店で遭遇。(笑)   2003~200...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed