インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

地図更新、カロッツェリア エアーナビ AVIC-T99

地図更新、カロッツェリア エアーナビ AVIC-T99 本年度の地図更新手続きを行った後、半年近く放置していたので(汗)、久しぶりに地図の更新を行いました。 関連記事: カロッツェリア エアーナビ A...

これ無しにWindowsは使えない!Windows10で右クリックの「送る」へアイテム追加

Windows10、右クリックの「送る」へアイテム追加 先日、久しぶりにインストールしてあるアプリケーションソフトをアップデートし、その後いつもの調子で開きたいファイルを選択して右クリックで表示される...

オムロン カーモニ 500(carmoni 500) バッテリー(電池)3S7A-J506の交換

  • 2017/11/05 15:16
  • カテゴリー:DIY作業
オムロン カーモニ 500(carmoni 500) バッテリー(電池)交換 何を今更って感じですが、オムロン カーモニ 500(carmoni 500) バッテリー(電池)交換を行いました。 記憶で...

Windowsでダウンロードファイルmd5の確認方法

Windowsでダウンロードファイルmd5の確認方法 サイトからダウンロードする際に、よくファイルに対するMD5などの記載を見かけたりすると思います。 MD5(エムディーファイブ)とは、Message...

Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)ファイルの再生方法(コーデックインストール)

Windows メディアプレイヤーでMOV(QuickTime)ファイルの再生方法(無料・フリーフェア コーデックのインストール) 自分のWindows 10の環境は制作作業用のため最小限の設定しかし...

カイラ カフェ&テラスダイニング 渋谷店へ行ってきました!

カイラ カフェ&テラスダイニング 渋谷店へ行ってきました! 渋谷にオープンしたのは知っていたのですが、カイラ カフェ&テラスダイニング 渋谷店へ本日初めて行ってきました。   場所は...

FreeBSD 11.1-RELEASEへアップデート

FreeBSD 11.1-RELEASEへアップデート 長らくFreeBSD 11.0系を使用してきましたが、freebsd-updateコマンドでついに11.0系の終わりを告げるメッセージが表示され...

Oslo Coffee 新宿サブナード店へ行ってきました!

Oslo Coffee(オスロコーヒー) 新宿サブナード店へ行ってきました! ここのところ、パンケーキに夢中な管理人です。(笑) 自分でもスフレパンケーキを作る技術を磨いたりしてます。(何故か、毎日パ...

Macからsshログインのタイムアウト対策

Macからsshログインのタイムアウト対策 FreeBSDのOSのインストールなどを行っていると、サーバからの反応がない状態が続き、コネクションが切られてしまうことがしばしばあります。 「こんなものか...

FreeBSD 10.4-RELEASEへアップデート

FreeBSD 10.4-RELEASEへアップデート FreeBSDの10.x系な10.3で終わりと思っていたら10.4まで伸びたようです。 10.3のサポート期間を含めて、あと一年間はサポートされ...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed