ブログ記事
タグ「#bmw」の検索結果は以下のとおりです。
4月6日、E46の日ということで、辰巳パーキングで集まりがあるとのことで、少しだけお邪魔してきました。 この手の集まりに参加するのは、何年ぶりかかな?Studieさん主催のスタミー以来かな? なんか...
久しぶりの車ネタです。笑 車検のときのキャリパーオーバーホールの時以来ですから、1年半ぶりぐらいになりますかね? ちょっとふかふか感があったので、取り急ぎ、ブレーキフルード交換を行いました。Studi...
タイヤ、アクセルワイヤー、オイルパンガスケット交換 (BMW E46) お願いしていた作業が完了したので、 本日、Studie東京さんから車引き上げてきました。 今回の一連の作業。 ・アクセルワイヤー...
BMW E46 オイルパン ガスケット交換 Stuide TokyoさんのFacebookに公開されていた写真ですが、おいらの車です。^o^/ 16年、22万キロにてオイルパンの脱着は初めてです。オ...
BMW E46 クーペの泣き所、エッジプロテクション修理 BMW E46のクーペでは有名な持病⁈ですが、助手席側のエッジ プロテクション(別名:ドア ウェザーストリップ)の一部が剥がれてきました。 ...
覚えている限りだとこれで3回目です。 燃料キャップを交換しました。 部品をStudieさんにお願いしてあったのを本日交換。 この燃料キャップ、過去に交換したは、燃料キャップの紐が切れたときに交換してき...
タペットカバーガスケット交換を行いました。 この車では2回目で、2006年にスーパーチャージャーを取り付けた直後にオイル漏れしたときに交換後、9年ぶりの交換です。Studieさんも来週から夏休みという...
先週末に久々に洗車したんですが、今日は久々にコーティングしたかったので、洗車+コーティング作業。16年目の夏、さすがに塗装もかなり痛んでしてます。リアフェンダーは2005年に施工(E46M3を移植)し...
本日、オイル交換行いました。 前回から1,600kmしか走行していませんが、丁度3ヶ月ということで交換。 うーん、ちょっと汚れすぎですわ(苦笑) あと、オイルパンからオイル漏れしているようです。 激し...
BMW E46 音が出ない原因(Hi-Fiオーディオシステム) 前回の記事でヘッドユニットを交換しても音が出ない原因はそれはただ一つ。それは純正のHi-Fiオーディオアンプ。実は以前から撤去しようと思...