インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策
2025/04/28 19:20 エアコンガス量確認、ミッションオイル交換(BMW E46)
2025/04/28 09:35 BMW E46の鍵の追加方法
2025/04/23 18:57 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46)
2025/04/23 15:45 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46)
2025/04/23 10:24 電動ファンモータユニットの交換(BMW E46)
2025/04/22 15:27 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46)
2025/04/14 14:22 セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理
2025/04/07 16:09 E46の日走行動画撮影(その002)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#e46」の検索結果は以下のとおりです。

クランクケース減圧弁の洗浄と装備テスト

クランクケース減圧弁の洗浄と装備テスト 付けたり、外したり、色々とテストしてきたクランクケース減圧弁ですが、ワンウェイバルブの筈が息を吹きかけてみるとどちらも通過してしまう状態になっており、全然機能し...

BMW M52TUB、M54BエンジンのCCVの謎

BMW M52TUB、M54BエンジンのCCVの謎 手元には新車購入時(1999年9月)からスーパーチャージャー装備(2006年1月)まで使用していたCCV(クランクケース・サイクロン・ベンチレーショ...

オイルキャッチタンクの洗浄

オイルキャッチタンクの洗浄 気が付けばすでに12月。1年がなんかあっという間ですねー。 今年は秋が殆どなく(?)、夏が終わっていきなり冬のような気温になったり、12月だというのに梅雨のような雨が降った...

ブローバイホース保護のゴムパッキン交換

ブローバイホース保護のゴムパッキン交換 ブローバイホース関連のホースが当たる部分にクッションスポンジやらゴムパッキンを取り付けてあるのですが、熱や常に擦られる部分が劣化していたので交換作業を行いました...

久々に点灯したエアバッグ警告灯(BMW E46)

久々に点灯したエアバッグ警告灯(BMW E46) 2019年9月30日、消費税増税前最後の日という事でしたが特に駆け込み需要で購入する物もなく、何となくニュース番組を見ているとガソリン給油のシーンが流...

クランクシャフトセンサー、カムポジションセンサー交換(BMW E46)

クランクシャフトセンサー、カムポジションセンサー交換(BMW E46) こちらのブログで紹介した先日の9月12日、納車20年目を迎えた日に散々なトラブルに見舞われましたが、トラブル原因が現時点で不明。...

スマートルームミラーの動作がおかしい

スマートルームミラーの動作がおかしい?! こちらで取り付けたスマートルームミラーですが、昨日洗車後、なぜか起動を繰り返す状態に...。 「もしや初期不良?!もう壊れた?!」なんて思いつつ、自作した電源...

念願のスマートルームミラー(取付編)

念願のスマートルームミラー(取付編) 前回のスマートルームミラー購入編に続きます。 関連記事: 念願のスマートルームミラー(購入編) リアカメラの取付ですが、サト氏マンM3さんにお伺いした所、リアのハ...

ハイマウントストップランプのカバーが垂れてた(BMW E46)

ハイマウントストップランプのカバーが垂れてた(BMW E46) 購入したスマートルームミラーをインストールするにあたり、リアカメラの取付を行うハイマウントストップランプの部分を確認するとハイマウントス...

念願のスマートルームミラー(購入編)

念願のスマートルームミラー(購入編) もう2年前ぐらいでしょうか?甲州街道でみかけたスマートルームミラー。 電源が入っていればカメラ映像が室内のミラーに写り、もし万が一故障してもミラーになっているので...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed