インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/04/28 19:20 エアコンガス量確認、ミッションオイル交換(BMW E46)
2025/04/28 09:35 BMW E46の鍵の追加方法
2025/04/23 18:57 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策2(BMW E46)
2025/04/23 15:45 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化対策1(BMW E46)
2025/04/23 10:24 電動ファンモータユニットの交換(BMW E46)
2025/04/22 15:27 クーラント温度センサーのハーネス付近の配線劣化(BMW E46)
2025/04/14 14:22 セルスター(CELLSTAR)レーダー探知機リモコンAR-C14Aの修理
2025/04/07 16:09 E46の日走行動画撮影(その002)
2025/04/05 09:09 ジャッキアップ用のジャッキアップパッドの購入(BMW E46)
2025/04/03 15:17 ヘッドライトガスケットの交換(BMW E46)
2025/03/30 08:32 走行動画撮影(その001)
2025/03/28 12:28 エンジンヘッドカバーグロメットの交換(BMW E46)
2025/03/26 11:58 オイルフィルター付近のOリング調達(BMW E46)
2025/03/22 19:04 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その4)
2025/03/18 17:38 ジャッキアップポイントの交換(BMW E46)
2025/03/11 20:02 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その3)
2025/03/11 17:26 エンジンオイル交換273,773km
2025/02/10 12:21 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その2)
2025/01/13 08:38 オイルキャッチタンクの洗浄(2025年冬その1)
2025/01/09 15:41 フロアマットの交換(BMW E46)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#motec」の検索結果は以下のとおりです。

Motec カラーディスプレイロガー

Facebookで、AVO JapanさんのタイムラインでBOBちんのブログが紹介されていました。 http://lineblog.me/studiebob/archives/9259756.htm...

Motec MDD移設

ステアリングの交換に伴い、MotecのMini Dash Display(MDD)を移設しました。 老眼な私には、この位置の方がベストだったりするのは内緒の話です。笑 以前はエアーバックスペースに埋...

Motec アイドリングコントロール設定メモ(おまけ)

前々回の記事に紹介したエンジン始動ときのアイドリング制御をMotecで行う方法として、メーカーのECUのようにエンジン始動時にアイドリング回転数を上げる設定方法はこんな感じです。 横軸に水温、縦軸に...

Motec アイドリングコントロール設定メモ(3)

前回に続くMotec M100系でのアイドリング制御に関するメモです。 今回は、禁断の(笑)アイドリングコントロールバルブによるダッシュポット(Dashpot)制御について記載します。 この設定に関し...

Motec アイドリングコントロール設定メモ(2)

Motec アイドリングコントロール設定メモ(2) 前回のこの記事に続く内容をメモとして残します。   関連URL: Motec アイドリングコントロール設定メモ(1)   エンジンの再起動の直後のエ...

Motec アイドリングコントロール設定メモ(1)

Motec アイドリングコントロール設定メモ(1) 8月ぐらいから本日まで、ほぼ毎日アイドリング制御関連の再設定を行っていました。(これが走り込みの理由です。) 多分、まだ続けることになるかと思います...

今更ですが、Motec M800へGPS-L5を取り付けました!

いやいやいやいや。笑 本当に長い時間がかかりました。 とっととやればよかったんですけど、 やっとMotecにGPS付けました。   ミサイルに組み込み目的が終わった、 精度を落とした海外製の手持ちの4...

残念です、Motec ECU M100系のECUマネージャーのバージョンアップ終了

もう4年更新されていないのと、新しい製品が出たので当然なんでしょうけど、 MotecのMx00シリーズのソフトウェア開発は終了したそうです。 オーストラリア本国にメールで問い合わせたら、以下のような返...

Motecのアイドリングコントール

このページは非公開コンテンツです。閲覧希望の方はX(旧Twitter)より管理人にDMでお問い合わせ下さい。
認証フォーム
パスワード

MotecM100系のGround SpeedとDrive Speed(グランドスピード、ドライブスピード)について

MotecM100系のGround SpeedとDrive Speed(グランドスピード、ドライブスピード)について 今日は梅雨っぽい天気。 雨のパラ付く中、Motecの設定で近所走行テスト。 本日の...

ブログ記事 ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed