Motec MDD移設
ステアリングの交換に伴い、MotecのMini Dash Display(MDD)を移設しました。
老眼な私には、この位置の方がベストだったりするのは内緒の話です。笑
以前はエアーバックスペースに埋め込んでいたボタンをスパルコのボタンキットで取り付けようか悩み中。
RAPFIXのワイヤリングプレートも購入してあるので、取り付けはできるんですが、シフトレバーの右横に、一応MDDの切り替えボタンと、Motecへのログステータスボタンが付いてるので(GPS計測のときの開始/終了をログに記録できます。)無くてもいいといいんですけどね。
そういえば、MDDの表示機能の一部がMotecソフトウェアのV3に対応していないため、バージョンアップに出すって言って、もう何年になるんだ?すっかり忘れてました。
MDDの下のメータは、BLITZのパワーメーターIDです。
このメーターは今でも売っているんでしょうか?正確な車重を設定すると速度から加速度を計算して、車のパワーをリアルタイムで表示してくれます。ホイルスピンを起こすと、けた違いな馬力を示しますが笑、一人遊びのロンリードライバーのおもちゃにはもってこいです。ゼロヨン計測機能もついていて、速度から自動スタート判定して勝手に計測してくれます。
BLITZ製品なので、国産車用のスピードパルスにしか対応していませんが、BMWの場合、確か日産車用の倍速パルス設定をすると性格な値で計測してくれたと記憶してます。
そうそう、まだまだ走行距離が浅いのですが、モモステアリングの使用感について。
ステアリングホイールが軽くなり、10mmステアリングホイール径が小さくなっただけで、ステアリングからの情報量が膨大に増えた感があります。
昨夜は、第三京浜~金港ジャンクション~神奈川1号横羽線~首都高速1号羽田線~C1経由~首都高速3号線を一周回ってきましたが、かなり疲労困憊。ウェットコンディションということもあったせいでしょうか?
もう十分慣れた感はありますが、しばらくは車と自分の距離を詰めていきたいと思います。