インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

BMW E46 AC Schnitzer フリッパー破損

先週、東名高速走行中に何かに接触したような大きな音がしたので、すぐ先にあったSAに停車して音がした右側サイドスカート付近を見てまわりましたが特に問題なし。 何かを踏んだのかな〜なんて思っていたんですが...

BMW E46 外気温度センサー交換

先日AVOさんの帰り道、首都高速のトンネル、中野長者橋で渋滞したとき温度センサーが22.5度。トンネルを出てから温度が下がったものの17.5度まで下がらず。 この12月にこの温度はないでしょう?っとい...

出身地によって違うの?!皆さんの桜餅ってどれですか?

このページは非公開コンテンツです。閲覧希望の方はX(旧Twitter)より管理人にDMでお問い合わせ下さい。

Motec 燃圧センサー取り付け

Motec 燃圧センサー取り付け 燃料ホース交換時から燃料系を色々と更新していましたが、今回は新規追加でMotecの燃圧センサーを取り付けました。 取り付けは、エンジン本体とシャーシ裏とトランスミッシ...

渋谷で立ち飲み!ヒカリエ側の「串カツ でんがな」へ行ってきました!

昨日の夕飯は、渋谷のヒカリエの側、     渋谷警察の前のにある「串カツ でんがな」でした。     前回行ったときは、開店時間直後だったこともあり   そんなに混んでなかったんですが、今回は人が...

草薙の湯(日帰り温泉 静岡市)

12/9、火曜日、静岡に出張。 車が車検から戻って2度目の静岡。   前日の東名高速は事故の後処理でかなり長時間通行止めになったそうですね。   この時期特有のお歳暮が散乱してしまったための片付けがか...

雅楽の湯(日帰り温泉)

12月7日、この日の吉方位は北ということでDegtanceで方位を調べて、   本日の温泉決定。w(ヤッターマンみたいだw)   は、自宅からの方位を見るのに本当に付けるアプリだと自画自賛w   やっ...

燃圧レギュレーター負圧

いつ、誰が...? さかのぼる事、8年前。 スーパーチャージャーを取り付けた頃の話なんですが、 自分の車は8年間燃圧レギューレータが殺されてました。 正確には、負圧ホースが接続されず、キャップをされた...

バッテリー交換(BMW E46 )

バッテリー交換(BMW E46 ) 自分でDIYで行うのは2回目です。(その他は車屋さん)自走できればよかったんですが、どうもだめっぽいのでネットで注文して本日到着。 BOSCH Silver X S...

セブンイレブンのドーナッツ

先日、セブンiホールディングスから発表された セブンカフェの新商品のドーナッツ。 実は、職場の大手町のセブンイレブンでは、半年ぐらい前から 試験販売されていまして、 今日、久々に食べてみました。 何...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed