インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄
2025/07/13 18:25 オイルキャッチタンクのその後...
2025/07/11 10:02 今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/06/28 12:54 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントスポイラー)
2025/06/25 17:23 ボルテックスジェネレーター(その5:フロントホイールハウス)
2025/06/25 11:53 ボルテックスジェネレーター(その4:リアホイールハウス)
2025/06/25 11:08 ボルテックスジェネレーター(その3:ドアミラー横)
2025/06/25 10:27 ボルテックスジェネレーター(その2:フロントスポイラー&リアホイールハウス)
2025/06/23 22:48 ボルテックスジェネレーター(その1:テールライト横)
2025/06/23 18:19 カナードサイズ変更
2025/06/07 16:17 オイルキャッチタンクが...(BMW E46)
2025/05/30 21:39 MS43 DME - EWS Synchronization for work on the table
2025/05/13 11:28 車が若返ったような...(BMW E46)
2025/05/06 13:23 トランク付近からのきしみ音が消えた(BMW E46)
2025/05/06 12:38 ブローバイガス漏れ対策

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

ユーザー「aikawa」の検索結果は以下のとおりです。

PCスピーカーからのノイズ対策

PCスピーカーからのノイズ対策 ここのところパソコンでの長時間の作業が増えています。 以前は開発で、今はどちらかというとデザインばかりですが...。 開発の頃よりは、時間は短くなっていますけど、長時間...

予算1000円!BMW E46 ライセンスプレートLEDライトの作成(ゴースト点灯対策回路)

予算1000円!BMW E46 ライセンスプレートLEDライトの作成(ゴースト点灯対策回路) 昨日の深夜走行した際に、リアのライセンスプレートライトが片方点灯していないことを発見。 LCM(ライトコン...

ブローバイガス分岐用アルミパイプの装備

ブローバイガス分岐用アルミパイプの装備 先日作成したアルミジョイントパイプを装備しました。 関連記事: ブローバイガス分岐用アルミパイプの作成 テスト用でもほぼ問題なかったのですが、ホースバンドを固...

動画撮影してみました!オイルフィラーキャップのバキュームテストBMW E46

動画撮影してみました!オイルフィラーキャップのバキュームテストBMW E46 他のYoutube動画の方と同じように(笑)、自分もオイルフィラーキャップの負圧状態のテスト動画を撮影してみました。   ...

ブローバイガス分岐用アルミパイプの作成

ブローバイガス分岐用アルミパイプの作成 前回のオイルキャッチタンクを丸ごと一から作る予定が見事に失敗したので、テスト用に作成したブローバイガス分岐用アルミパイプを作りなおすことにしました。 手持ちのパ...

この勝手な機能は何(怒)Windows10の意味不明な「配信の最適化ファイル」

Windows10の意味不明な「配信の最適化ファイル」 Windows10をインストールしてあるディスクの空き領域が足りない状態にあなったので、「ディスクのクリーンアップ」を行ってみたところ、「配信の...

作れるか?!オイルキャッチタンクの作成

オイルキャッチタンクの作成 これまでネットショップに多数販売されている汎用品のオイルキャッチタンクを購入しては、改造して使ってきました。 関連記事: オイルキャッチタンク交換(Version5) 3~...

これは便利!Windows10で特定ウィンドウのキャプチャ

これは便利!Windows10で特定ウィンドウのキャプチャ 知らなかったのは自分だけなのかもしれませんが(苦笑)、あまりに便利な機能なのでメモとして残しておきます。 自分だけではないと思いますがWin...

オーシャンビュー?!稲村ケ崎温泉へ行ってきました!

オーシャンビュー?!稲村ケ崎温泉へ行ってきました! 湘南の海岸線沿い、134号線を久しぶりにドライブ。久々の134号線沿いの店舗は、結構変わった感がありました。 その昔、稲村ケ崎には、ほぼ毎週というか...

ビーカープリンで有名なマーロウへ行ってきました!

ビーカープリンで有名なマーロウへ行ってきました! かなり久々にビーカープリンで有名なプリンショップ&カフェマーロウ逗葉新道店へ行ってきました。 前回来たときから随分店舗の状態が変わっていたので、店舗を...

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed