インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/09/16 10:29 オイルフィラーキャップのメンテナンス(BMW E30、E36、E46、E34、E39、E38、E53)
2025/09/12 17:50 本日で車に乗り始めてから26年となりました
2025/09/12 16:53 オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換
2025/09/08 13:37 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(トラクションフルード編)
2025/09/08 08:21 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(フィルター編)
2025/09/05 09:44 iDingPower フロントストラットタワーバーの修理(BMW E46)
2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)
2025/08/06 06:36 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(製作編)
2025/07/30 14:22 K&Pステンレスメッシュフィルター洗浄後の汚れ
2025/07/27 08:59 ボルテックスジェネレーター(その6:フロントアンダーカバー)
2025/07/27 07:38 ラジエターマウントシールの爪の修復(BMW E46)
2025/07/26 18:38 エンジンオイル交換275,571km
2025/07/15 17:10 続・今更ながらトランクリップスポイラー(BMW E46)
2025/07/13 19:21 BMW E46 M3のボンネットフードグリルの洗浄

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

タグ「#motec」の検索結果は以下のとおりです。

Motec M100系 ECUマネージャー日本語化

一応、もうM100系のECUマネージャーのバージョンアップは止まったのかな? 1年以上行われていないし。 そんな訳でというか、ちょっと頼まれたこともあり、Motec M100系の日本語対応化を行いまし...

Motec M1600?

こんな立て続けにブログ更新も珍しいことですが、 ちょっとネタですね。 インスタグラムで先日見つけました、Motec M1600。 なんかこれはどこかのチューン屋さんがギャグで作ったものかな〜なんて思...

Motec ラムダセンサー交換(AVO Motec/Japan)

一応、メーカー推奨2年ということですでに6年ぐらい使っているので、Motec取り付けてから2度目のラムダセンサーの交換をAVO Motec Japan さんで行いました。 これまでBOSCH LSUV...

Motec 燃圧センサー取り付け

Motec 燃圧センサー取り付け 燃料ホース交換時から燃料系を色々と更新していましたが、今回は新規追加でMotecの燃圧センサーを取り付けました。 取り付けは、エンジン本体とシャーシ裏とトランスミッシ...

ブログ記事 ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed