インフォメーション

1999年9月8日に購入したBMW E46 328ciのメンテナンス/改造記録(2014年9月〜)を中心に紹介しています。(納車日は9月12日)新車購入から 日目。走行距離27万キロオーバー、まだ走ってます。
当サイトに関してのお問い合わせはX(旧Twitter)経由@328ciscまでフォローの上DMにてご連絡ください。
E46に関する過去記事は「ブログ記事検索」にキーワードをご入力の上ご利用ください。

新着ブログ記事

2025/10/25 17:57 TPMSセンサー電池交換
2025/10/21 08:59 アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46)
2025/10/15 13:28 AIWA XR-MC110の取扱説明書
2025/10/04 15:34 続・走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46)
2025/10/03 21:33 走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46)
2025/10/03 15:15 ステアリングコラムへアルミテープをしっかり貼ってみた(BMW E46)
2025/10/03 11:31 オイルキャッチタンクのその後...(3)
2025/09/16 10:29 オイルフィラーキャップのメンテナンス(BMW E30、E36、E46、E34、E39、E38、E53)
2025/09/12 17:50 本日で車に乗り始めてから26年となりました
2025/09/12 16:53 オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換
2025/09/08 13:37 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(トラクションフルード編)
2025/09/08 08:21 Rotrexスーパーチャージャーパーツ調達(フィルター編)
2025/09/05 09:44 iDingPower フロントストラットタワーバーの修理(BMW E46)
2025/08/16 10:43 ブローバイオイルセパレーターへの対策
2025/08/15 17:38 ラジエターマウントシールとエアーダクトのつなぎ目の再修理
2025/08/15 17:12 ボルテックスジェネレーター(その7:フロントアンダーカバー)
2025/08/15 16:46 オイルキャッチタンクのその後...(2)
2025/08/06 13:38 装備したフロントフリッパーの調整
2025/08/06 06:38 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(フリッパー取付編)
2025/08/06 06:37 AC-Schnizerのフロントフリッパーの修理(バンパー修理編)

スペシャルコンテンツ

ブログ記事

TPMSセンサー電池交換

TPMSセンサー電池交換 先日、湾岸線を走行中に突然TPMSのエラー音がなり始めました。 TPMSの表示を見ると右リアのセンサーとの通信が出来なくなったいたのでセンサーの電池切れ。過去のブログ記事を...

アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46)

アイリッドのライトウォッシャー部分を塞いだ(BMW E46) タイトル読んで「なんのこっちゃ?」っと思う人も多いと思います。E46乗りでも上の写真みてどの部分かわかる人は以外と少ないかも? 当方の車...

AIWA XR-MC110の取扱説明書

  • 2025/10/15 13:28
  • カテゴリー:その他
AIWA  XR-MC110の取扱説明書 AIWA  XR-MC110の取扱説明書をこちらにPDF化したマニュアルを用意しまいた。 必要な方はX経由でご連絡ください。  

続・走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46)

続・走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46) 前回の記事でアンドロイドナビのコールドスタート時の電圧降下が激しく、消費電流がかなりの量であると言いつつも、自車のバッテリーの状態を確認してい...

走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46)

走行中アンドロイドナビが突然...(BMW E46) 約1年前に装備したこちらのアンドロイドナビですが、昨日湾岸高速を走行中に突然画面がブラックアウトしました。 日頃走行している道路なのでナビが無くて...

ステアリングコラムへアルミテープをしっかり貼ってみた(BMW E46)

ステアリングコラムへアルミテープをしっかり貼ってみた(BMW E46) トヨタ自動車が発表したアルミテープチューンで、もっとも効果があると話題となったアルミテープを貼る場所はステアリングコラムの下だと...

オイルキャッチタンクのその後...(3)

オイルキャッチタンクのその後...(3) この記事は自分用メモです。 10月に入り、やっと夏の暑さも落ち着いてきたのでオイルキャッチタンクの洗浄を行いました。 走行距離は276,094km。前回の...

オイルフィラーキャップのメンテナンス(BMW E30、E36、E46、E34、E39、E38、E53)

オイルフィラーキャップのメンテナンス(BMW E36・E46) E系M42、M43、M50〜M54エンジン(E30、E36、E46、E34、E39、E38、E53)は同じオイルフィラーキャップを使用し...

本日で車に乗り始めてから26年となりました

本日で車に乗り始めてから26年となりました 車を購入して納車されてから本日(9月12日)で26年となりました。 BMW E46のクーペモデルは328Ciから販売され、本国では6月に発表され、その後B...

オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換

オムロン カーモニ 500(carmoni 500) 本体側バッテリー(3S7A-J506)交換 「オムロン カーモニ 500なんて「まだ使ってるの?」なんて言われそうですが、未だに装備していますw ...

ブログ記事 ページ移動

スポンサーリンク

ユーティリティ

スポンサーリンク


ブログ記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード
例:abs修理、メーターフード自作

過去ログ

Feed